警察関係で仕事がしたい場合、公務員試験や国家資格が必要だと思います。

高校からの進路をどのように考える事になるのでしょうか? 今は中3の女子です。まだ具体的に職種まで決まっていないのですが…。 もし、途中で進路を変えたい時にも安心出来る、進路選びをと考えておします。 お知恵を貸して下さいm(_ _)m。

続きを読む

316閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    警察官になりたい場合。 ①高卒で、各都道府県で実施される都道府県高卒程度警察官採用試験(9月ごろが多い)を受験し合格・採用される。 ②大卒で、各都道府県で実施される都道府県大卒程度警察官採用試験(5月ごろが多い)を受験し合格・採用される。 ③高卒又は大卒で、一般職国家公務員試験(高卒程度(9月ごろ)又は大卒程度(5月ごろ))を受験し、官庁訪問で警察庁に入庁する ④大卒又は大学院卒で総合職国家公務員試験(4月ごろ)を受験し、官庁訪問で警察庁に入庁する。 難易度は簡単な方から①≦②<<③<<<<④です。 階級は、①と②は巡査から、③は巡査部長から(現状、高卒から入庁できる確率はほぼありません)、④は警部補からとなります。 当然のことながら、④は若いうちに各県警の本部長、それなりの年齢で警視総監や警察庁長官等の要職に就任する可能性があります。③でも各県警の本部長等の要職を歴任することとなります。①及び②は通常なら頑張っても退職時で警部か警視でしょうね。 現場でずっと働きたいのなら①か②が良いと思います。また、①及び②は地方公務員(都道府県職員※警視正以上は国家公務員)となりますが、③と④は国家公務員(警察庁は人気ですから、合格したからといって必ず警察庁に採用されるとは限りません)です。 警察事務員になりたい場合 ①大卒又は高卒で各都道府県で実施されている行政職採用試験(警察事務)を受験し、合格・採用される 地方公務員(県職員)です。 ちなみに、公務員試験は資格試験と言われることもなぜか多いのですが、資格試験ではなく就職試験と考えてください。よって、進路変更となった場合はイコール転職です。 総合的に考えて、学力がより高い高校や大学に進学しておくに越したことはありません。 警察官の場合は体力も必要ですが、怪我をしては不合格になる確率もありますので、採用試験をクリア出来るレベルにとどめておいても問題ないと思います。

  • 私は今年高校を卒業して警察事務になったものです 私の学校は進学校でした ですから、電卓や細かいExcel等を使った書類作成などが慣れていません 今凄く苦労しています 警察関係の何になるかわかりませんが事務系の資格はとっといた方が良いと思います また車の免許はマニュアルでとった方がいいです 公用車の免許もとるらしいので

    続きを読む
  • こんばんは♪ 前の方もおっしゃっていますが 普通科に進むことをお薦めします。 僕のヨメは看護師ですが、 普通高校から看護学校にすすみ 国家試験を受けて正看護師になりました。 公務員の道を目指すのであれば 専門的な高校より、進学率の高い普通高校を受験された方が良いでしょう。 その際、途中で進路を変更しても 専門分野への進学も考えられます。 タク

    続きを読む
  • 警察官になるためには国家公務員または地方公務員の採用試験を受けなければなりません。 資格は必要有りませんが、普通自動車免許程度は自分のために取得しておいた方がいいでしょう。 国家公務員の場合には全国規模の転勤が有りますが将来的には地方公務員より上にたつことが多くなるでしょうね。ただし、勤務成績や階級が関わってきます。 地方公務員は転勤が無い分国家公務員より下の処遇になることが多いと思われます。 他の公務員や進学に切り替えるとしても普通科高校に進学されるのが無難かもしれませんね。専門的な企業などに就職なら商業や工業も選択肢の一つとは思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる