教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドラッグストアでパートに応募し、面接があります。

ドラッグストアでパートに応募し、面接があります。志望動機に困っています。 2か月、ほとんど毎日ハローワークに通いやっとやってみたいと思える職種に出会いましや。 ただ単に、ドラッグストアで働いてみたいと思ったので応募したのですが さすがに、そんな風には書けないし・・・と悩んでいます。 後、カバンなんですがエルメスの布製品でグレーのエールラインでも大丈夫ですか? カジュアルなカバンはそれくらいしか持って無くてどうしようか悩みます。 パートに応募するので服装は黒いスカートにブラウスを着用して挑むつもりです。 他にも3人くらい応募している方がいるようで、自分が選ばれるはずがないとネガティブになりがちですが、 悔いのないよう頑張りたいと思います。 色々とアドバイス頂けると泣いて喜びます。

続きを読む

10,564閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    例えば、 お薬や化粧品をはじめとした 普段何気なく使っていた 商品の勉強をしながら (商品知識をふやしながら) 仕事をしたいとか 過去に接客の仕事の経験があれば これまでの接客の経験をいかして 仕事をしたいとかでもいいとは思いますが。 また、ドラッグストアならではなら 将来薬品の登録販売者の資格に チャレンジしたいというのも いいかと思いますよ。 質問主さんが どのくらいの頻度のパートを 希望しているかにもよりますが、 (週に何回とか1日何時間とか) 登録販売者に実際に受験する場合は 薬品販売関連業務を 月に80時間以上の勤務を 連続して1年以上という条件があります。 もし、勤務時間的に大丈夫なら 勤務しながら資格取得に チャレンジしてみてはどうでしょう。 無事受かるといいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エルメス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる