教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

システムエンジニアの仕事について質問です。

システムエンジニアの仕事について質問です。よくコミュニケーション能力が必要だと聞きますが、どんなときに必要ですか? プログラミングはほとんどやらないのが普通ですか? 1~3年目くらいはテストをやるのですか? 年を重ねるごとに、上流工程の仕事に変わっていくのですか? 技術の道へのキャリアアップしたい場合、どんな仕事の道を進むことになりますか? SEは30歳くらいでプロジェクトリーダーになる人もいると聞いたのですが、40~60歳の人の立場はどうなるのですか? 残業時間は月平均にどれくらいですか?残業代は全て支払われるものですよね? いくつか質問させていただきました。 できれば、SEの仕事の経験のある方に回答してほしいです。(会社規模とあわせて) 回答お願いします!

続きを読む

451閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >よくコミュニケーション能力が必要だと聞きますが、どんなときに必要ですか? これはどこの世界でも当たり前で1人で全てできる仕事でもないので 人と会話できなければ仕事になりません。 またチームとして人とまとめたりお客さんとの折衝や 部内調整や社内調整など多岐にわたる場合もあるので 会話できなければ話になりません。 >プログラミングはほとんどやらないのが普通ですか? 案件次第です。 採算合わないものは外注になげるので指示だけの時もありますね。 ケースバイケースです。 プログラムだけやりたいならプログラマーをおすすめします。 SEは工程全体の仕事でプログラム単体だけではありません。 >1~3年目くらいはテストをやるのですか? この意味がよくわかりませんがテスターとか評価とか勘違いしてるのかな? SEはたしかに幅がひろいので一部そういう検証評価もありますが これも案件次第です。能力があるなら最初から色々任されるのでは? >年を重ねるごとに、上流工程の仕事に変わっていくのですか? いいえ・・・ 会社の方針次第です。 自社でやる会社は色々そういうふうにできるでしょうが 出向するような会社ではゴミみたいな仕事しかさせてもらえず腐っていきますね 実力もつくわけもありません。 修行と見極めが大事です。 >技術の道へのキャリアアップしたい場合、どんな仕事の道を進むことになりますか? 資格は案外大事です。 とれるだけとったほうがいいです。 官公庁や大手との取引をしたいならこれがないと 仕事すらもらえないという状況が多々あります。 >SEは30歳くらいでプロジェクトリーダーになる人もいると聞いたのですが、40~60歳の人の立場はどうなるのですか? 早ければ26歳くらいでもなれます。実力次第です。 40~60歳の立場というのがよくわかりませんが 実力があるならこの年齢でもやってる人はたくさんいます。 >残業時間は月平均にどれくらいですか?残業代は全て支払われるものですよね? 案件や会社によりますが 0~300時間の残業(←ここ重要)とかありますね 残念なことに私が知っている情報では残業代が支給されないとこが多いです。 慣例化していて訴えられているとこなど沢山あります。 特に「転職回数不問、IT初めての人OK」などと歌うような会社は95%くらいはブラックです。 実力もないような人雇うほど会社は馬鹿ではありません。 奴隷がほしいだけです。 ここが勉強のしどきと耐えて実力がついたら別の自社開発等やってる会社に 転職するのが普通?になってきてるかな。 大手の会社でも込み込み残業で20時間くらい付けないとか普通にあるし 労基に取り締まって欲しいけどね。 IT系は本当に過酷なのでおすすめしません。 下積みとして実力がつけて上昇志向があるならあなたの実力次第で 年収1000万とかいけると思いますよ。(資格やその他諸々尋常じゃない努力が必要) 下っ端は平均20万がいいとこですよ ま~でもすべて会社しだいだね ちゃんとしてる会社に入れれば下積みと実力が両方ついて 収入も安定するだろうし2ちゃんとかあちこち検索したら ブラックの名前でるのでそこを避けて就職?転職?なりするのがいいかもね。

  • 一応、小さなシステムハウスから一部上場の独立系まで経験しています。 ≫よくコミュニケーション能力が必要だと聞きますが、どんなときに必要ですか? どんな時でも必要です、SEに限らず仕事をしていく上では必要です。 特にお客様との折衝ではこの能力は必要不可欠のものです。 直接、お金に響きます。 また子請け、孫請けの中小システムハウスでは平のSEといえどもお客さんと仲良くなって次の仕事を取ってくるのも大事なお仕事です。 ≫プログラミングはほとんどやらないのが普通ですか? SEとプログラマーと分けて考えているのでしょうか? 状況次第です、一人何役もこなさないといけない場合もあります。 大手の場合は、設計だけやってコーディングは子請けに丸投げということもありますので、そういうところではSE教育ということで最初から設計に参加させたりはしますが、一般的にはコーディングから入るところが多いでしょうね。 ≫1~3年目くらいはテストをやるのですか? 体制にもよるだろうし、本人のスキルにもかかわってきます。 何にもわからないやつに設計なんてさせられません。 とりあえずはテストなら手順を踏めば誰にでもできることなので最初はテストをやらせるでしょう。 しかしながらいつまでもそんなことでは会社としても困りますので、テスト要因としてしか考えないのは数か月です。 何年もテスト要員としてしか使えないような奴は、リストラ候補です。 ≫年を重ねるごとに、上流工程の仕事に変わっていくのですか? それはそうですが、使えないやつは結構多いです。 ≫技術の道へのキャリアアップしたい場合、どんな仕事の道を進むことになりますか? 技術の道へのキャリアアップって意味不明なんですが、ずっと現場で行きたいということでしょうか? それは無理です。 よっぽどのスキルがなければ、年と共に自分のところにやってくる仕事は減ってきます。 お客さんとしても、年寄より若いのを希望します。 会社としても若いのにチャンスを与えます。 ≫SEは30歳くらいでプロジェクトリーダーになる人もいると聞いたのですが、40~60歳の人の立場はどうなるのですか? 30歳といわず、実力さえあればもっと若いうちからチャンスは与えます。 これは子請け、孫請けのような中小システムハウスほど顕著です。 40~60歳で平ということでしょうか? お互いにやりにくいと思います。 ≫残業時間は月平均にどれくらいですか? これは会社により、あるいは、仕事によりといろいろあるので何とも言えません。 最近はかなり残業がなくなりましたが、システム開発なんて期限までに動いてなんぼの仕事です。 スケジュールが遅れれば、残業は必至です。 でかいシステムほど遅れればそれだけ莫大な損金が発生します。 徹夜してても完成させなければなりません。 ちなみに日韓ワールドカップ向けの放送システムを開発したとき、開催前年夏までに完成させなければならなかったのが遅れてしまい5~7月は、ほとんど寝泊りで家に帰るのは着替えに戻る1時間くらいだったことがあります。 ≫残業代は全て支払われるものですよね? どこからそんなことが出てきたんでしょうか? 会社にもよりますが、満足に出ないところの方が多いのではないでしょうか? 不景気な中、真っ先に削られるのはシステム開発費です。 子請け、孫請けになると、なおさら削られます。 会社として残業代も消すらざるおえません。

    続きを読む
  • これはあくまで私の会社(地方中小ソフトウェア業)の一例です。 まずコミュニケーション能力について、必要というよりは、「持っていて当たり前」という感覚ですね。例えば客先に訪問して意見を吸い出したり、電話でのサポート対応であったり、会議での価格面での折衝などなど、社内外問わずコミュニケーションを交わす機会は少なくありません。そして、上流工程に進むにつれその機会は多くなっていきます。 プログラミングについてですが、若手のうちは設計よりも実装(プログラミング)工程の方が多いと思います。会社の方針にもよりますが、やはりいきなり設計やテストをさせるよりも、実装可能な領域を把握するといった意味でもコードを書く仕事の方が多いのではないかと思われます。 プロジェクトリーダーについて、私の会社では30~40代の方が多いですね。しかしそこまで長続きする仕事ではないのか、50代以上の人はほとんどいません。 残業時間については、その人の業務と時期によると思います。本番時期が近付いてくるとどうしても追い込みで帰りが遅くなりがちです(定時+5時間くらいは覚悟)。30代半ばの先輩社員はプロジェクトマネージャとサポートを兼任したりでいつも帰りは遅くなってますね。それでも残業代は申請すれば全て支払われます。ただし、我々の会社では残業はペナルティとなり、残業代を付けると年4回のボーナスからその分引かれちゃいますね。 長々と説明しましたが以上になります。参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • コミニュケーション能力? まずユーザから依頼された内容を把握する事から始まります。 ユーザが困っているところはもちろんのことで、ユーザが気付いていない(当然と思っている)無理、無駄、ムラなどを洗い出す必要があります。 これができないと、とんでもないじゃじゃ馬なシステムができあがります。 >プログラミングはほとんどやらないのが普通ですか? 確かにSEはしませんね。 でも、ユーザから「こんなことしたいんだけど?」と言われて(プログラムで)実現できるかできないかを回答できないとSE失格ですね。 残業? システム開発は、それぞれの担当毎にフェースが移行するので浮き沈みがありますが、忙しい時は月100Hは超えるでしょうね。 でも、労働基準法では限度なのでもらえない可能性が高いです。 「翌月に付けとくよ」といった会社もありますが稀です。 懐が潤うのはうれしいですが、何よりも誰もが「素晴らしいシステムつくり」に燃えています。 システムのリリース後「ここ、もうちょっと何とかならないかな?」は付き物ですが、音沙汰の無いシステムは「クレームの無い」システムと言う事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる