教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育実習に関しましての質問です。教育実習のみを卒業後行うにはどのような方法がありますでしょうか。

教育実習に関しましての質問です。教育実習のみを卒業後行うにはどのような方法がありますでしょうか。現在大学3年生なのですが、今の段階で教育実習と事前指導以外の「社会」(中学1種)「地理歴史」「公民」(高校1種)の単位をすべて取得しています。 介護等体験も済ませました。高校のほうの教育実習に関しましては来年の9月から行うことが決まりました。しかし中学校を個別に受けなければならず、こちらも連絡を取っていたのですが、家庭の不幸により内諾を取りにいけず中学校での実習が出来なくなりました。 高校に連絡も取ったのですが3週間に実習期間を変更することが出来ないそうです。 科目等履修もかんがえたのですが、私の大学では科目等履修生では実習を受けることが不可能だということです。 そこで通信大学出の履修を考えたのですが、中学での2週間の教育実習+事前、事後指導のみの単位を取得するということは出来るのでしょうか? また高校での実習で事前事後指導を受けるのですが、そうした場合必要なのは中学校での実習のみとなるのでしょうか? もし実習だけなのだとしたら個人で実習校を探して実習に行くことはできないのでしょうか?

続きを読む

2,405閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >通信大学での履修を考えたのですが、 >中学での2週間の教育実習+事前、事後指導のみの単位を取得するということは出来るのでしょうか? ☆基本的に、通信制大学・短大であれ、通学の大学・短大であれ、 「科目等履修生の、教員免許取得に必要な 教育実習や介護等体験・教職実践演習の履修登録は、 本校通学部か通信教育部の卒業生のみとさせて頂いております」 「科目等履修生の、教育実習や介護等体験・教職実践演習の履修登録は、 卒業生を含め、誰であれ、一切認めておりません」 「本校の卒業生ではない方が、教育実習や介護等体験・教職実践演習の履修をご希望の場合は、 1年次入学か3年次編入をして頂く必要がございます。 そして、教育実習へ行くには、 本校入学後に、本校で、教職に関する科目14単位以上、教科に関する科目20単位以上、合計34単位以上を修得した者のみ、 教育実習の履修を許可いたします。 この34単位については、他の大学・短大で修得した単位の認定・読み替えは一切行いません。 本校入学後に、本校で、34単位全て再履修し、単位を取り直していただく必要がございます。 教育実習や事前、事後指導のみの履修登録は一切認めておりません」 ・・・といった何らかの履修制限をしている大学・短大が多いです。 →そのため、大変残念ながら、 今の大学でとった教職の単位がほとんど認められず、 ほぼ0からやり直し、となる可能性もあります。 →通信制大学の教務に電話をかけるなどして確認を。 >個人で実習校を探して実習に行くことはできないのでしょうか? それはムリ。 ・教育実習や事前・事後指導の成績をつけて、 単位を出すのは、あくまでも「大学」です。 中学や高校が単位を出すのではありません・・・。 →なので、「大学を通さず、個人で勝手に」ということだと、 実習しても、どこからも、教育実習や事前・事後指導の単位もらえないよ・・・。 ・実習校へ内諾をもらいに、あいさつに行く時に、 「大学から、内諾の書類をもらってるよね?それ持ってきて」といったことになりますよ。 →「大学を通さず、個人で勝手に」ということだと、内諾の書類はどうします? 用意できないよね・・・。

  • 事情が事情だけに大変お気の毒とは思いますが、とにかく中学校で教育実習をするしかありません。 >通信大学出の履修を考えたのですが、中学での2週間の教育実習+事前、事後指導のみの単位を取得するということは出来るのでしょうか? 大学によっては可能です。ただ、問題になるのが教育実習実施資格です。 たとえば明星大学では「入学時に(中略)6単位以上認定を受けた者は、要件単位のうち18単位以上は本学で単位修得していること」という条件を定めており、ご質問のケースのように「教育実習以外は全て履修済」であっても、18単位を明星大学で再履修する必要があります。 一方、佛教大学のように他大学で修得した単位であっても、佛大の科目に読み替えが認められれば、教育実習実施資格を充足できる大学もあり、この場合は教育実習+事前・事後指導の履修のみで足ります。 >また高校での実習で事前事後指導を受けるのですが、そうした場合必要なのは中学校での実習のみとなるのでしょうか? 事前・事後指導科目は免許用の単位として1単位までしか認められません。したがって、通信制大学で中学校実習のための事前・事後指導1単位を取っても、免許取得上は無駄ということになります。しかし、事前指導は教育実習のオリエンテーションを兼ねていますので、事前指導なしで教育実習のみの履修を認める大学は、まず存在しないと思われます。したがって、事前・事後指導1単位と教育実習(2週間)2単位の計3単位を修得することになると思われます。 >もし実習だけなのだとしたら個人で実習校を探して実習に行くことはできないのでしょうか? これは、他の方も書いておられる通り、無理です。 なお、教育実習を履修するには正科生(正科・課程履修生、課程本科生)として入学する必要があり、たった5単位のために1年分の授業料を払う必要があります(といっても通信制だから20万円ほどですが)。さらに「教育実習費」が別途必要です(5万円ほど)。星槎大学では科目履修生でも教育実習が履修できると聞いたことがあります。同大学でも中学社会免許が取得可能なので、お聞きになってみると良いかもしれません。 (the21tashizooさんへ)

    続きを読む
  • 卒業後に教育実習をしたいのなら、どこかの大学の正科生にならなければなりません。通信でもいいのですが、科目等履修生では不可能です。ですので、編入しなければなりません。まれに、卒業生に限り科目等履修生でも可能というところがあるのですが、あなたの大学では不可能なようですから、科目等履修生で実習ができる可能性はゼロでしょう。個人でというのも当然、無理です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる