教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級の勉強の仕方について教えてください。 独学で勉強中で2/24の試験を申し込んでいます。 サクッとシリーズのテキス…

簿記3級の勉強の仕方について教えてください。 独学で勉強中で2/24の試験を申し込んでいます。 サクッとシリーズのテキストと問題集を終わらせ、合格するための過去問題集に取り組んでる最中です。 テキストと問題集は理解できたと思うんですが、過去問は4割割程しか正解できません。 試験まで日にちもあと少しですし自信も全くなくなってしまいました。 勉強方法が悪かったんですかね? みなさんどのように勉強してますか? アドバイスお願いします。

続きを読む

272閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    三級は、確か、仕訳、試算表、精算表で六割くらいと聞いたことがあります。合格は、七割ですから、あとは、細かいとこを押さえればよいのかな。

  • どんな事を間違いやすいか、見直してみましょう。 根本的な理解不足でしょうか?慌てると問題を読み飛ばしてしまう癖があるとか、電卓ミスが多いとか。 それぞれで対策が変わりますよ。 専門学校の講師が言っていた事なんですが… 『これだけは絶対出て欲しくない問題に限って出題される』 試験二・三日前に、自分が出題して欲しくない問題を想い浮かべてみて、具体的に何か思い浮かんだら、それが苦手な項目です。復習をしておくと良いかもしれません。 試験では、とりあえず問題全体をまず眺めてみて、問題の順番にこだわらず自分が得意なところ、出来そうなところから解いておくと、時間配分と気持ちに余裕ができますよ。 寒かったり、急に暖かい日があったりと体調管理も難しいですが、万全の体調で臨めるよう、お体も大切にしてくださいね。

    続きを読む
  • あとは何度も過去問題を解いてください

  • まだ問題演習の量が足らないのかな。 自信がなくても問題は引き続き解いたほうがいい。 解かなかったらそれこそ自信なんてつきようがありませんから。 まずはやっぱり仕訳の確認でしょう。 試算表の問題にしても、精算表の問題にしても仕訳ができないと解けません。 ですからこれが正確にできないと高得点はまず難しいと思います。 わからないところがあれば回答のしかたがまとめられている攻略テクニック編や問題の解説ですぐに確認しましょう。 (考えている時間がもったいないと思います。) あとは苦手な問題を重点的に見直していくということですね。 特に 為替手形の処理 収益・費用の見越し、繰り延べ などは間違いやすいと思います。 (個人的に3級の範囲で理解しづらいと思った論点です。)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる