教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

准看護学校に行きますが休めますか?

准看護学校に行きますが休めますか?四月より准看護学校に通う主婦(子持ちです)。 母に家事を手伝ってもらいながら頑張ります。 現在幼稚園に通う子供がいます。 多少の事では学校を休むつもりはないのですが、 5月にある親子遠足1日とかねてより計画してる結婚10周年の旅行に行くために1日休みたいと思っているのですが、やっぱりダメですかね、、。 子供の行事はほとんどが土日ですが親子遠足のみが平日になっています。 おばあちゃんに行ってもらうこともできなくはありませんが、若いお母さんの中に入ることもできず、遠出ということで自信がないといいます。 遠足の日に子供を休ませることもできますが可愛そうで、、、。あと結婚10周年の旅行もめったに休みがとれない主人が計画してくれています。 どうしてもこの2日は休みたいのですが良心が痛みます。 こんな理由で学校に休むなんて言ったら学校クビになりそうで、、、。准看護学校って休むことは難しいですか? 2日も休んだら勉強についていけなくなるほどでしょうか?

続きを読む

6,326閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この3月に准看護学校を卒業したものです。 結論から言えば座学のうちは1日や2日休んでも勉強についていけなくなる事はないと思います。 質問者さんの質問文を読んで最近やっていない知恵袋に思わずログインしてしまったのは 丁度二年前入学したばかりの頃のことを思い出したからです。 入学してすぐに親しくなったクラスメートがまったく同じ理由で休みました。 「子供の遠足」「おばあちゃんが若いお母さんの中に」「休ませるのはかわいそう」 ・・・・・・・・・・で教務にこの理由で届けを出しに行ったわけです。 返ってきた言葉は「・・・遠足って・・・貴女ねぇ・・そんな理由で休むの? ねぇ・他に頼める人はいないの? 実習始まったらどうするの、そんな理由で休めないのよ」だったそうですよ。 どうやら教務にとっては遠足は《多少の事》なようですから本当の理由は言わずに病欠にでもした方が無難かもですね。 病欠で休んでも出席日数と単位足りれば学校クビにはなりませんから。 ・・・・・老婆心で申し添えると、うちの学校は県内の准看護学校の中ではかな~り、ゆるい学校です。 他はもっと厳しいらしいです。そんなゆる~い学校でも座学とは違い実習は休んだら命とりです。 座学休んでいた人たちでも実習休んだ人は皆無に等しかったですよ。(ウィルス感染は別です) 恐らく何処の学校も同じだと思います。あと結婚10周年おめでとうございます。 私と入れ違いで入学の質問者さん、健闘を祈ります。

    2人が参考になると回答しました

  • 実習や必修でなければ 体調くずす人もいるわけですから 皆勤賞はないでしょう 良心は痛むでしょうが アッサリ休むより 良心の呵責があるならマシでしょう くびにはならないでしょう~ 体調不良でお休みすればいいのでは

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる