教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育児休暇と産休がないから・・・

育児休暇と産休がないから・・・こんにちは。いつも心ある知識あるお言葉をいただき、感謝いたしております。 今回は、お仕事についての質問です。 私の会社は、小さな会社で従業員が10人程度・・・といっても家族経営ですね。 入社して2月1日から3年目に突入いたしました。正社員です。 先日、妊娠の報告をいたしましたら(今週に妊娠4ヶ月に突入)、辞める方向で話を進められまして、 ちょっと待てよ!と思い、育児休暇をとる場合は、産休をとる場合は、と質問してみましたが う~ん・・・て感じではぐらかされました。でも私が働けなくなると正直子育てしていくには かなり厳しくなります。自分達の力でできるだけ育てていきたいと思っていますので、 せめて育児休暇いただいて、復職しようと考えていたのですが・・・無理なようなのです。 生活が厳しくなるので、出来るなら辞めたくないのですがと伝えてもあやふやで。 昨日、辞めなくちゃいけないのかと先のことを考えながら、求人に目を通していたら、 今の会社で私の職務と一緒の求人が・・・。ショックでした。 給料も私より高くなっている。ボーナスももらったことないし、給料が上がったこともないのに。 育児休暇ももらえない。産休ももらえない。退職金すら危うい。 私の頑張りはそのようなものだったのかと、少しも会社やこの世の中に援助してもらえない 無力なものだったのだと痛感しました。悔しかったです。 ポストにも履歴書が投函されており、私の居場所はなくなりつつあります。 仕事にも身が入らない状況です。信頼できなくなりました。 申し訳ございません。一方的に愚痴のようになってしましました。。。 7月いっぱいで辞める予定となっておりますが、 その際は、どのような制度を利用することができるのでしょうか。 どのようなお金を受け取ることができるのでしょうか。 正直、再就職しなければやってもいけませんが、 再就職すら厳しいのにこんな仕打ちはすごくつらいです。 やれることは、子どものために、将来のためにやります! どうか助言いただけましたら、幸いでございます。 よろしくお願いします。

続きを読む

545閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    旦那さんの扶養に入られますか? 雇用保険受給されますか? 健康保険は継続されますか? 出産予定日はいつですか? 一度、市役所やハローワークなどに相談に行かれてみてはいかがでしょうか。 最大限の貰えるものをきちんと手続きから教えてもらえますよ。 私もまもなく、質問主さんと同じ状況になりかねません。 が、産休育休をのぞもうとは思ったこともありません。 以下、私自身にも言えることですが、 きつい言葉を失礼します。 世間知らずです。 そうです。あなたが頑張っていようと、その会社では「そのようなもの」だったのです。 産休育休についての実態をご存知ですか? それを見越した上での将来設計をされてこなかったのですね。 他の方が言われてますように、 退職強要は禁止です。 が、そこで争ってその会社に残ったとしても、 居場所はさらにないでしょう。 正式なリストラ手続きを踏まれるだけでしょう。 私の考えとして、家族経営等の小さいところで 産休育休取れると考えたことは一度もありません。 1年穴をあけ、その代わりの人を入れなければいけない状況で、 たった3年働いて、1年穴をあけ、さらにその後はやれ子供が熱が出たと休まれる、 保育園の時間だからと時間の融通が利かなくなる。 その間の人は1年働いて慣れたころに辞めることになる。。。 大きな会社の一人ならいざ知らず、小さな会社であれば、 よほど長年勤めてるか、経理などその人しかできないことをしているのでなければ、 残れるとは思いません。 産休育級の人の為に、事務手続きも発生します。 戻ってくる場所も準備しておかなければとなれば、その分人も増やしずらく、1年限定の求人に来る人も少なかったり、求める人材とは違うことも多々。 小さい会社ならば、会社がつぶれかねません。 退職金が出れば御の字です。 私は、産休育休取らせるから、将来安心してねって状況から、 いきなり1カ月後退職してください。って状況に追い込まれたことあります。 大企業だったのですが、いきなり部署ごと切られ、いらないからってぽーんと。 唖然でした。 が、よくよく考えれば納得です。半年もあれば覚えられて誰にでもできる仕事。 本来であれば個々がすべきことを代理でする。チェックする。って仕事でしたし。 長年勤めてても切られます。 私は、現在その時に向けて経験を活かせる資格を取得準備中です。 もっと会社に利点が無ければ、 産休育休って一部だけで普及しないだろうなと思います。

  • 少人数の会社で、産休・育休・介護休暇は取れないです。 そして、いくら不況とはいえ、あまりに薄給だと良い人材は集まりません。 小さなお子さんがいる方は、パート勤務で良いと思います。 正社員の座は、新卒や生涯未婚の女性に回して下さい。 宜しくお願い致します。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 妊娠を理由とした退職強要は、法律で禁止されています。 「雇用均等室」という機関で相談にのってくれますので 調べてみて下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる