教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

まず初めに、長文であり、図々しい質問であることをお詫び申し上げます。 今年、高校三年生になる者です。 鉄道業界と警備…

まず初めに、長文であり、図々しい質問であることをお詫び申し上げます。 今年、高校三年生になる者です。 鉄道業界と警備業界(航空保安または駅構内警備)の方々、経験者の方々や目指している方々にお尋ねします。 周りが進学を希望する中、本気で自分は高卒で就職をしようと考えています。 就職先は、鉄道会社(駅員等の運輸職)または警備会社(航空保安警備か駅構内警備)を希望しています。 どちらの業界からも毎年求人が学校に来ていますが就職希望者がいないので就職実績は無いです。 今年も鉄道業界と警備業界から求人が来る見込みが9割ありますが希望者が自分一人だけなので校内選考を得ずにどちらも入社試験受験可能です。 ちなみに自分は… 成績…評定平均が3,2と決して高く無いです。世の中で必要とされるパソコンの知識と日常英会話の英語力が本当に弱いです。 所持資格…小型船舶操縦士2級、ニュース時事能力3級、漢字検定3級、上級救命、アーク溶接、日本赤十字社救急員、ビジネス実務マナー検定初級、任意貢献コンサルタント初級です。 今年度、危険物乙四と国内旅行業務取扱管理者を受験します。 学校生活…生徒会役員を二年間、入学時から今まで無遅刻、無欠席、無早退の皆勤です。 私生活…飲食チェーン店接客のバイトを入学時からしています。現在、接客トレーナーです。 こんな自分がどちらかの業界に高卒で採用されるでしょうか? また好まれる人材でしょうか? 大変厚かましいお願いなのですが意見やアドバイスをよろしくお願い致します。

続きを読む

1,315閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現役の警備員です。 間違っても最初に警備会社を受けないで下さい。 警備業界に未来はありません。 採用と言う点に限れば警備会社なら 100%採用され希望の職種に就けると思います。 ただそれでも警備会社は止めた方が良いです。 鉄道会社で失敗してからでも十分に間に合います。 熱意さえあれば 空港保安、鉄道の警備のトップになれます。 警備会社は一般的に新卒の場合、無条件で正社員になれます。 中途入社の場合、契約社員を経て正社員になるパターンが多いです。 この点が不利かと思います。 弊社の空港保安は離職率が高く募集して採用してもすぐ退社します。 理由は給料が安すぎる。 拘束が長時間で割に合わない。 福利厚生が悲惨 その他の空港保安の警備会社の特徴を言うと パナユース 正社員でもボーナスなし ライジングサン 1日交通費300円迄支給 あまりよろしくない警備会社 全日警 警備会社の中ではマシだそうです。 セノン 正社員になかなかしません。 警備会社の試験は簡単です。 点数は関係ありません。 余程の馬鹿じゃない限り全て採用します。 試験勉強は適当にすれば採用されます。 鉄道関係の対策はその他の回答を参考にして下さい。 最後に警備会社は最初に来るところではありません。 最後に来て下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 現役警備員です。 どちらを選ぶとなると、鉄道会社ですね。 だって、大手電鉄になれば関連子会社で不動産、ビルメンテ、小売、旅行、運輸、アミューズメント等があるうえ、自前の警備会社をもつところもあるんですよ。 そこでは、駅の施設警備や路線監視もしています。希望する鉄道会社のhpを見たらグループ会社も出てくるでしょう。 どうしても警備会社がいいなら、社会人経験を積んで、しっかり勉強して、こちら側に来たらいい。

    続きを読む
  • 鉄道関連は、それなりの会社ですから、安定しています。警備会社は、ネットで、きちんと調べて下さい。鉄道で退職して警備会社に勤務は、可能ですが、その逆は、あり得ません。

  • 僕が答えるのは迷惑かもしれませんが兄が鉄道業界の運輸職なのでその体験談を語らせていただきます。 まず兄は ・工業高校機械科(偏差値は40程度?測定困難) ・98%くらいの生徒が就職希望 ・3カ年皆勤 ・2年間生徒会に所属 ・資格は危険物乙四くらい ・評定平均4.2 ・部活は中学で運動部、高校で文化部(ものづくり系) この高校では当然のごとく毎年鉄道業界を希望する人がいるので、今までの経験から高校に言われたことは ・皆勤必須 ・評定平均4.2以上 ・生徒会はできれば などです。 結果、兄は学校推薦で某旅客鉄道の運輸部門を志望し、採用が決まった訳です。 ここからは個人の意見ですので正しいかはわかりません。 まず資格について。基本的にこの資格をとったら圧倒的に有利というのは無いと思います。上の資格なら高い常識力(?)を証明できそうですし、面接のネタになると思います。質問文の資格の中で「国内旅行業務取扱管理者」は鉄道短大で強制受験すると聞いたことがあります。もしかしたら評価が高いのかもしれません。 勉強について。兄の雑なテストの記憶と、僕の(兄とは別の)工業高校で配られた資料を見る限り、難しい知識はいりません。兄の記憶ではテスト問題は「○○駅を[某超特急号]でX:XXに出ました。500km離れた△△駅にX:XXに着きました。平均時速は何kmですか。」といった小学生でも解けそうなレベルだったとか。僕の学校では過去に鉄道関係の企業の高卒求人で出題された問題を集めたプリントをもらいましたが、もはや試験ではなく脳トレといった感じでした。基本的に試験はある程度常識的に仕事ができるかという確認でしかないようです。 質問者様の高校における評定3.2が世間におけるどのくらいのレベルなのか分かりませんが、それが大きなネックになることは無いと思います。 クレペリン検査。鉄道関係では必ずと言っていいほどクレペリン検査を行います。クレペリン検査は性格診断のようなもので(詳しくは「クレペリン検査 Wikipedia」を検索)検査結果からある程度性格を予測できるものです。自分で紙に数字をランダムに書くだけで問題を作れますので、それで何度か練習しとくと、本番で緊張して結果が悪くなるのを防げます。またクレペリン検査の評価を高くするコツもあるらしいです。ネットで調べれば出るかも?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本赤十字社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

赤十字(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる