教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手話通訳士の資格を取得するには?

手話通訳士の資格を取得するには?かねてからの目標だった「手話通訳士」の資格を取得するために、通信教育か 専門の学校を探しています。手話の勉強をするだけではなく、きちんと資格を 取得したいのですが、通信でも資格を取れるでしょうか?手話通訳士になるための 養成学校はあるのでしょうか?

続きを読む

5,459閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    手話通訳士の資格取得の学校は、ないようです。 「手話通訳養成講座」というのなら、学校・通信もいくつかあります。 通信はおすすめはしません。 以前、通信講座で勉強しましたが、指文字程度ならなんとかなりますが、 いざ、ろうあ者と接して話してみましたが、全然通じませんでした。 その理由は、顔の表情だったり、手の向きだったり、細かいところが違うのです。 結局、途中で辞めて、手話サークルに入り、たくさんの人に触れ合い、手話を使うことで、 自然に手話を覚えていきました。 手話通訳士は、ただ単に手話ができるだけでなく、聴覚障害者や社会福祉に対する知識も必要になり、大変難関の資格です。 資格取得には、3年以上の経験が必要です。 私の知り合いも、6回目の受験で資格を取得しました。 とにかく、知識と技能が必要になるので、まずは聴覚障害者と触れ合うことからはじめてはいかがでしょうか。 もうサークルなどに入っていましたら、余計なことかもしれませんね。 すいません。 私は、諦めてしまったくちです。 大変な資格ですが、頑張って取得してください。

    5人が参考になると回答しました

  • 他には国リハがありますよ。 国立身体障害者リハビリテーション学院の手話通訳学科はどうでしょうか。 http://www.rehab.go.jp/index.html ここでは日本手話を第一と考え、手話通訳というのは「ろう文化と聴文化の差をなくす」という理念があり、言語的・文化的観点から手話通訳を行っています。 決して福祉的な観点ではなく、ろう者を少数民族(マイノリティ)として見ての言語保障を行っております。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 通信講座だと手話の基礎を身につける事はできると思いますが、それ止まりになってしまうと思うので、上達したいのなら、地域の講習会に通って勉強したり、サークル等でろう者といっぱいコミュニケーションを取るのが大切だと思います。 それ以外に、本格的に手話通訳の資格取得に向けての勉強をしたいなら、私の友達が通っていた、東京にある「世田谷福祉専門学校」をおすすめします。 手話通訳学科や手話通訳専攻学科があって本格的に手話や手話通訳等についての勉強が出来るので、手話通訳士の近道になると思いますよ。 学校のHPのURLです ↓ http://www.setagayafukushi.ac.jp/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

手話通訳士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる