地方公務員試験の難易度を、大学受験に例えるならどのくらいのレベルでしょうか?

地方公務員試験の難易度を、大学受験に例えるならどのくらいのレベルでしょうか?例えば都庁や横浜市、川崎市のような上位の政令市の場合、どの程度の大学に受かるのと同じくらいの難易度ですか?

246,291閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ご質問のような自治体の採用試験だと、他の方の回答にもあるようにかなりの難関になります。特に東京都などだと、早慶レベルの大学生であってもしっかり準備をして試験に臨まないと合格は難しいです。 ちなみに、ご質問にあるような自治体の試験の場合、以下のような特徴があります。 (1)教養試験(一般常識)は、意外に易しい問題も多いです。モノによっては中高生でも解けるような・・・(ただし、短時間で解くのが大変ですが)。 (2)一方で、記述式試験や小論文などは、論理性に加え文章構成力も高いレベルが求められるため、かなりの難問となります。 (3)最大の関門は、受験倍率が高いことに加え、受験者のレベルも高いことです。 「どの程度の大学」という設定だと回答が難しいですが、ご質問にあるような自治体の試験に落ちた学生が、世間的に名の通った企業に採用されているケースも多々あることから推察すると、「民間でいうなら中堅~大手レベル」とかも答えの一つになりうると思います。 <追記>別の方が追記で示して下さった資料(リンク先)にも是非お目通しを。この資料には、公務員試験の難しさ、公務に就くことの意義などが簡潔に整理されていて、非常に参考になりますよ。冒頭(1)-②の文中に「公務員になろうと考えている諸君は、1年に入学するなり、その合格を目指した勉強を始める外はない」とありますが、これは決して脅しではありませんから・・・。

    10人が参考になると回答しました

  • 追記・・・・ http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaisunao/gyoseika/komuinsiken.htm が良い参考となるのでは。 私は技術で学生時代に国家1種を受け、まちがって受かってしまい(笑)、面接は辞退しました。 あまり勉強していなかったので、7-8割程度のできだったと思います。まさか通るとは思っていませんでした。 上記資料にある通り、大学入試を真面目に受け、大学でまともに勉強していれば、1次は通過できるでしょうね。 ただし、資料にもあるとおり1次でのフィルタリングは大きく、私の時も1次でかなりの方が落ちたと聞いています。もしかしたら「桜」がかなり多いのではと思っていました。見せかけの倍率だな・・ってね。 感覚的には大学で真面目にベンキョしていれば通る程度のレベルだと思います。頑張ってくださいね。 ちなみに、入庁したばかりの職員さんの書く企画書はひどいものが多いのですが、小論文ってきちんと評価しているんですかね、疑問です。 少し情けないのが、上級試験でさえ、大学に行かなくても受かる試験であることを皆さんが認識しているということ。 大学入試なんてたかだか高校生程度が受ける問題。公務員試験なんてその程度なんだよね。 しかも試験の多くを占める数的推理などは小学生でも解ける問題。いわば算数クイズ。 統計問題とやらも、数字並べグラフ解析で、およそ大学の統計学とはほど遠い問題。だから、公務員さんと話をすると期待値の意味さえ理解できていない奴がほとんど、何のための試験なのかな(笑)。 更に英語なんて勉強する意味もない問題。 唯一、自慢できるのは競争率か?しかし、上記試験のために高得点続出で、所詮はドングリの背比べ。落ちた人と受かった奴の差なんて、あまり意味がないな。 と思えるレベルの問題ですね。参考まで。

    続きを読む

    8人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 地方上級の場合、 ・教養試験 ・専門試験 ・小論文 が主要なパターンですね。 ポイントは、幅広い分野から、ポイントをつかんで要領よく合格点をとれる、そういう情報処理能力があると有利ですね。 それを大学受験に当てはめると、同じ偏差値でも、3教科3科目しかやらない(いわば狭く深いタイプの)私立大学よりは、センター試験に二次試験という国公立大学タイプに近いでしょう。 そう考えると、あえて、強引ですが、高校時代に地元の国立大学に現役で合格できる程度の情報処理能力、というのが一つの目安ではないでしょうか。

    続きを読む

    12人が参考になると回答しました

  • 地方公務員の試験種類にもよりますが,高卒程度の初級試験だと最低で国立大学を現役合格できるレベルが必要です。 大学や学部によってもばらつきがありますので一括りには難しいですが,私が学生のころは国家公務員行政職だと大学入試時の偏差値60以上無ければ厳しいと言われてました。 数的推理や判断推理など特色のある試験がありますので一概には言えないですが,採用枠次第では倍率50〜100倍の試験になることもあります。

    続きを読む

    11人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる