教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちわ。 先日応募した貴金属等の買取をするコールセンター(求人サイトに、【コールセンター】と記載がありましたので)…

こんにちわ。 先日応募した貴金属等の買取をするコールセンター(求人サイトに、【コールセンター】と記載がありましたので) で面接することが決まりました。今回受けるのは 貴金属やブランド品等の買取をご案内をするというコールセンターで 正社員です。(企業のかたには電話が来た際に質問されたので、正社員を希望していると伝えしてます) コールセンター、あるいはテレフォンアポインターなどのお仕事の 面接は初めてなので質問させていただきます・・・。 ①面接の質問内容はどのようなものが挙げられますか? →これについてはできるだけ多くの回答を頂きたいです><; 転職をするのでそのあたりについて聞かれることは覚悟が出来ていますが、 コールセンター系での面接では何を聞かれるかさっぱりで・・・・ ②一般常識があるという所が多いようですがどういった内容がありますか? →漢字の読み書きや、足し引きの計算だけという回答を拝見した事があるのですが 本当にそのように簡単な問題ばかりなのでしょうか・・・? ③上記以外には何かありますか? →ネットで調べたりしていたら、 ロールプレイングや、ソフトを使っての打ち込み速度計測系、 もしくは面接官がお客さん役、自分がコールセンターの人間でシュミレーションというのを行うという ものを拝見しましたので・・・・ 個々の会社によってやったりやらなかったりするものがある事は承知で 質問させて頂いております。 コールセンターという仕事自体、あまり良い記事は無かったようにも思いますし・・・。 ただ、全ての場所が(人間関係だけ、あるいは会社自体が)悪いという風でもないようですし、面接の予定も決まった今は、とりあえず受かるように努力するべきだと思ってます^^; 不安はありますが、出来ることなら合格したいと思いますので、 回答宜しくお願いいたします・・・!><

続きを読む

10,847閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    貴金属買い取り系のテレアポはあまりお勧めできない職種ですが… それはおいておいて、想定できるところのみ参考になれば幸甚です。 1、私が面接官だった時は ・接客業の有無と具体的な内容の確認 ・電話という目に見えない相手との対話で気をつけるところはどこだと思うか ・自分宛てにテレアポの電話がかかってきたときはどうしているか ・ストレス発散はどんなことをしているか、趣味はあるか などを聞くのと同時に、シフト勤務の場合はそのチェックと全体的な話し方(敬語、会話の組み立て方、抑揚など)をチェックしていました。 まずはしゃべれる人でなければ勤まらないですし、出来れば商品を勧めるタイプの接客経験があるとベストです。積極性や好奇心があるか、ストレス耐性も重要なポイントです。 2、会社に因るとしか言えません 3、他に 入力チェックはおそらくないです。 貴金属の買い取りということは、想定されるのは、電話帳・同窓会リストなどを使って片っ端から電話をかけるタイプのテレアポなのでタッチタイピング能力は問われないのではないかと。 (大規模な企業ならデータを使用しますが、中小ならおそらく上記のようなリストを使います) ロープレもテレマーケティング専門企業(ベルシステム24など)ならあるでしょうが、貴金属業者が自社で独自で行っているテレアポならやらないと思います。 コールセンターで管理職をしていたことと、派遣会社で貴金属系の企業とお付き合いしていたことがありますので、その経験値だけで申し上げると、貴金属の買い取りの為のテレアポは着物ビジネスやエステなどと同じくかなり嫌われるタイプのお仕事です。 精神的にタフであることが一番かなと思いますので、ストレス耐性が強く、粘り強いということをアピールされるといいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる