教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局事務または医療事務の資格をお持ちの方にお尋ねします。

調剤薬局事務または医療事務の資格をお持ちの方にお尋ねします。調剤薬局事務または医療事務の資格をお持ちの方にお尋ねします。 私は32歳の専業主婦です。来年末っ子が入園し、そろそろ育児から手が離れパートに出ようと思っていますが、この際資格を今年中に取得して、子供の入園を機に、働きたいです。 調剤薬局事務や医療事務の資格は難しいですか?またどう違うのか正しく理解していない為、両方取得するべきか、調剤薬局だけでも就職してもいいのかわかりません。(家族の為、少しでも薬について詳しくなりたいので、調剤薬局の資格は取得したいと思っています。) もし、両方なら、どちらから取得した方が良いですか? 新聞の折込ちらしで資料を取り寄せたのですが、このテキストで資格を取り、果たして就職はできますか?(就職先をサポートと書いてありますが・・・) 質問がたくさんですみません>< どうか、お詳しい方無知な私にアドバイスください!お願いします!!!

補足

※長文大歓迎です^-^ できるだけ、詳細をしりたいので・・・ お願いします☆

続きを読む

48,418閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    働きながら学校へ通い医療事務の資格を取りました。調剤薬局事務については知識がありませんが、薬局へ来る人とのコミュニケーションが必要なため接遇等も勉強すると思われます。 医療事務の資格取得自体は難しくありません。学校へ通えば系統的に教えてもらえるので理解も早いと思います。 また、医療機関・調剤薬局とも、この資格がないと仕事ができないわけではありません。学校でも、実際に仕事をしながら通っている人がいました。 求人について私見を申し上げると、正社員で働きたいという場合は資格よりむしろ経験が重視されます。 私が通った学校では合格後に学校のグループ会社と契約し、派遣もしくは紹介を受けていたようです。登録はしなかったため実態はわかりません。 ネットや職安で探せば医療事務に強い派遣会社も見つかります。 ただ、知り合いは大手の学校で資格を取りましたが事後の世話はほとんどしてもらえなかったと嘆いていました。 パートやアルバイトでお考えであれば正社員より選択幅は広がるのでしょうが、資格を取ったから楽に見つかる、というものではないと認識した方がいいと思います。時給も一般事務等に比べて格段に高いわけではなさそうです。 ご参考になればよいのですが。

    13人が参考になると回答しました

  • 私は、バイトをしながら夜間の講習に通って医療事務の資格をとりました。 講習期間は3ヶ月程度で、宿題をきちんとやるぐらいの勉強量で合格できました。 しかし、資格を取得しても経験がないとなかなか就職先がみつかりません。 そのため、今薬局で事務をしています。 薬局では、医療事務の資格はほとんど役に立ちません。 調剤薬局事務の資格は持っていませんが、就職さえできれば資格がなくても大丈夫だと思います。現に、私の職場では資格持ってる人のほうが少ないですよ。 あとは、本人さんが病院に勤めたければ医療事務を、薬局に勤めたければ調剤薬局事務を取得すればいいかと思います。 家族の為に薬について詳しくなりたいとありましたが、この資格ではたぶん薬のお金に関することぐらいしか知ることができないのではないかな?薬剤師さんではないので。 文章、長くなってしまってすみません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる