教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師さんに質問です。 看護師の仕事の中で何が一番辛いですか? あと、私のイメージでは看護師さんとても忙しく…

看護師さんに質問です。 看護師の仕事の中で何が一番辛いですか? あと、私のイメージでは看護師さんとても忙しくて不規則な生活をしていて、恋愛や結婚相手が見つからないイメージがあります。 そのイメージは間違っていますか? 私は将来看護師さんになりたいので、 いろんな事に興味があります。 いろいろ教えてください。 お願いします*

続きを読む

248閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    仕事の中で一番辛いのは、 常に気を張って、ちょっとのことも見落とさないように神経すり減らして働いてることかな。 あ、以外に出会いはありますよ。 独身時代は、しょっちゅう合コンのお誘いがありました。まぁ、相手の男性はいつもたいてい医者なので、合コンしてる感じが出ませんが…。 また、私の勤めている病院では、既婚者の方が多いくらいですよ。 なので婚期が遅れるということはないと思います。私は25歳で結婚しました。 大きめの病院ならたいてい託児所が併設されているので、 産後も、保育園の空きを心配することなく復職できるというのも、看護師のメリットですね。

  • 患者さんのそばにただいるだけしか、できることがない時が一番辛かったです。 多少勤務が不規則でも、厳しい仲間がいても、医師が理不尽なことを言っても、他の職種の人と遊びに行くことが難しくても、勉強がが多くても、排泄物を浴びても、辛くはありません。 医療の限界で医師がもう何もできない、と判断した後、ただそばに付き添うことしかできないことほど辛いことはありません。 交代勤務をしている看護師はどうしても不規則な生活にならざるを得ません。 とても忙しい・・・と傍から見て思われるようでは、たいした看護師ではないでしょう。 一流の看護師は患者や家族に忙しそうに思われるような言動はしないものです。 恋愛や結婚相手が見つかりにくいのは、どの職種でも「出会いがない」が未婚理由の一番に上がっていることを見ると、看護師に限ったことではないのではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる