教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の転職で履歴書に書く志望動機って何を書けばいいと思いますか?

看護師の転職で履歴書に書く志望動機って何を書けばいいと思いますか?

2,120閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたが転職しようと思った動機や、新しい就職先のどこが気に入ったのかなどを書けばいいのではないかと思います。 どうしても思い浮かばないということなら、看護師専門の転職サイト内のコンテンツで履歴書の書き方や例文などが見れますので、型だけ参考にしてみるのもいいかもしれません。 例文をそのまま写すのはダメなので、あくまでも参考で使ってくださいね。 参考:http://kangosirecruit.seesaa.net/article/371293345.html

    4人が参考になると回答しました

  • 純粋にあなたが志望した動機を書かれてはどうでしょうか❓ 単科か、複数の診療科があるのかにもよりますが「◯◯科に興味がありスキルアップを目指したく志望しました」とかすでに経験のある科なら「今までのスキルを活かしさらに向上したく」とかで良いと思います。どこもマンパワー不足で、確保したいところなので、それほど志望動機を重視しないと思いますが、ご自分のアピールしたい事など、あまり気負わず記載されて良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる