教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いま高専の電気電子工学3年に在校しています 資格を取ろうと思い電気工事士2種を先日受験しました 学校で電気主任技術者…

いま高専の電気電子工学3年に在校しています 資格を取ろうと思い電気工事士2種を先日受験しました 学校で電気主任技術者を受験することになり勉強中ですが自分のレベルに合っていない気がします技術士 電気主任技術者 電気工事士 陸上無線技術者 工事担任者 情報処理技術者 ラジオ・音響技術検定 ディジタル技術検定 CAD利用技術者 ビジネス実務マナー検定 秘書技術検定 ボイラー技師 危険物取扱者 の中で取れるものをとりたいと思います お勧めや資格の需要、資格の難易度教えてください(電気工事士2種と電験3種を基準に教えていただけると助かります!) 学校で講習などないのでできれば筆記だけもしくは工事士程度の実技程度の難易度なのかも教えていただけると助かります

続きを読む

573閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    技術士.....これに関しては詳しい知識がないのでわかりません。 電気主任技術者......3種は取得しても損はない。しかし職場で仕事を教えてくれる人がいないと初心者には厳しい仕事である。 電気工事士.....2種は中学生レベルの知識と技能があれば簡単に取得できる。世間の評価は低い。転職には多少有利ではあるが収入は期待できない。1種は実務経験がなければ受験するだけ無駄である。 陸上無線技術者.....あまりに特殊すぎて資格を活かせる仕事が見つからないと思う。実際に募集してるのを見たことがない。 工事担任者......こちらも陸上無線技術者同様で仕事自体が限られてしまうので努力は報われるかどうか疑問である。 情報処理技術者.....こんな資格必要なのかと思う。 ラジオ・音響技術検定.....これって趣味のレベルじゃないの?私の知識ではわかりません。 ディジタル技術検定.......誰が必要としてるのかさえわかりません。 CAD利用技術者.......これは使える。年収も500万近くはいける。しかし景気悪くなると収入も下がる。 ビジネス実務マナー検定......無視していいレベル。 秘書技術検定........秘書系の資格は幾つかあるがどれも同じだと思う。 ボイラー技師......昔ほど就職に有利ではない。おまけに3日間の講習が必要。ボイラー2級は電工2種に変わりつつある。昔はボイラーでやってたことを電気でやるようになったため募集自体が減っている。 危険物取扱者.......乙4程度なら高校生でも取得してます。需要と供給はかみ合わない状態です。 難易度は人によって感じ方が違うのでわかりませんとしか言いようがない。 私の経験からして不要な資格は人生の無駄です。 自分が何をやりたいかを決めて一つに集中するべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる