教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本のタクシーの料金がべらぼうに高いのはなぜですか? 海外旅行に行くと、タクシー料金の安さに驚きます。 日本のタ…

日本のタクシーの料金がべらぼうに高いのはなぜですか? 海外旅行に行くと、タクシー料金の安さに驚きます。 日本のタクシー料金はなぜあんなに高いのでしょうか? 過当競争といっても免許制ということもあり、初乗り料金も下がりません。 タクシー運転手はこき使われているイメージは相変わらずで、しかもタクシー会社が儲かりまくってウハウハという話は聞きません。 メーターあがりまくりの、馬鹿高い運賃の売り上げは何に消えているのですか? 何か業界のいびつな構造があるんですか? 詳しい方、ご教授いただけると有り難いです。 TPPで何か変わりますか?

続きを読む

8,638閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    過当競争といっても免許制ということもあり 初乗り料金も下がりません。 ? タクシー料金は認可制です。 運輸局が認可しないと駄目です。 大阪だと1km250円~から走ってるよ。 日本のタクシー料金はなぜあんなに高いのでしょうか? メーターあがりまくりの、馬鹿高い運賃の売り上げは何に消えているのですか? まずは、保険ですね。 質問者さんは、普通自動車並に思ってる筈です。 自賠責保険が年間10万円で、任意保険かタクシー共済が その数倍です。(対人のみ) 対物は会社が自己負担です。 で、整備費用がバカ高いです。 車検は1年に一回、で、3ヶ月に1回は点検。 で、消耗部品もかなりの額になります。 後は燃料費ですね。 24時間動いてるので、事務所経費や人件費や 電気代や洗車用の水道代もかなりの額です。 他の方が人件費が高いと書いていたので 確かに料金の半分は人件費です。 でも、あれ以上下げると誰も乗らないと思います。 乗ったとしても、定年過ぎた年金受給しながらの アルバイトばかりになりますよ。 で、TPPの影響はないと思います。 こんなバカ高い経費がかかる業界に 参入する会社は無いですね。

    7人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • タクシー料金にかかわらず、他国に比べ料金が高いのは、バブル期に日本国内全体的に人件費(給料)を上げすぎた結果です。 故に、工業製品でも何でも日本製は高い(製造者の人件費が高いから)のです。 海外が安いのは人件費(給料)が安いからです。 日本国内の製造業が海外で工場を持つ理由はそういうことです。海外の安い人件費を使って生産して利益を上げようってことです。 同じ製品、同じ品質でも人件費が安ければ、製品も安く作れます。 中国にもそういう理由で進出した企業(製造業)が多いのですが、中国は今バブルで、人件費(給料)が徐々に上がってきています。 なので、それ以外のもっと人件費の安い国へとシフトしつつあります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 過当競争が有るから、タクシーの運転手は、24時間働かないと、自分の給料出ないからだよ。 タクシーが、過剰に多いから。 韓国だって、昼間は安いが夜になれば、 自由料金だよ 金額が十倍以上に跳ね上がるよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる