教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトに受からなくて困っています。すでに二回連続で面接に落ちているのですが、原因が分からないです。16歳なのですが、…

アルバイトに受からなくて困っています。すでに二回連続で面接に落ちているのですが、原因が分からないです。16歳なのですが、やはり未経験ていうのが落ちる原因なのでしょうか?もしそれだとしたら、永遠にバイトに受からないってことになりますよね。バイトしてどうしてま欲しい物があって、絶対に受かりたいのですが二回も続けて落ちているので、かなり落ち込んでいます。働ける日などは、いつも働けるということで言ってありますし、志望動機にも問題はないと思います。自分のようなアルバイトによく落ちる人の共通点ってあるんでしょうか?

続きを読む

203閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    面接する側に居ますが、まずどのようなアルバイトに応募しているかにもよります。 失礼ながら16歳だとまだ外見は子供ですから面接官によっては店に来店する客層上ふさわしくないと思われて不採用になっている可能性もあるし、質問者様は思っていなくても面接中の質疑応答や態度で不採用になっている可能性もあります。 高校生の場合、質問に対してちゃんと受け答えできるか? 言葉遣い・礼儀、マナー・髪型、色・声の大きさなど様々な部分を面接で評価します。 むしろ志望動機や履歴書よりも面接中の本人を重視して見ますので、今一度不備な点はなかったか思い返して次回に生かせて下さい

  • どのようなアルバイトなのでしょうか? 職種にもよるとは思いますが まず、服装はきちんとしていますか? 清潔感のある服装がいいと思います。 16歳でしたら、学校帰りの面接であれば、制服が一番だと思います。 もちろん、スカート丈は短すぎないようにね。 次に、言葉遣い。 受け答えですね。 きちんと受け答えのできない人は、取らないと思います。 誠実に答えてください。 最後に笑顔。 笑顔で受け応えてくださいね。 下を向いて返事をしたりせず、きちんと面接官の顔を見て答えてください。 ドキドキすると思いますが頑張ってくださいね。 まだ、2回ですよ。 大丈夫です。

    続きを読む
  • 未経験不可とでも書いていない限り、それが理由というのは考えにくいのでは。 私は逆に、バイト面接で落ちた事はありません。志望動機も普通です。 面接で気を付けている事は、 挨拶、清潔感、応答ははっきりと(曖昧にしない)、出来れば笑顔を見せるなどです。あと最低限の礼儀。よければ参考になさってください。とりあえず私達はお金がほしいのが一番の理由ですから、面接に受かればこっちのものです(笑)がんばってください。

    続きを読む
  • 二回ぐらいは普通です。 働く事はそんな簡単ではありませんし、学生は勉強する事が一番大切です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる