教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1度内定辞退をした後、撤回は通用するものなのでしょうか? お恥ずかしいながら質問します。

1度内定辞退をした後、撤回は通用するものなのでしょうか? お恥ずかしいながら質問します。今年度3月卒業予定の大学4年生で、金融業界の企業1社から内定をもらっていました。 しかし、その後公務員に対して志望度が強まり、来年度の公務員試験を目指すために2週間前に内定辞退の連絡を入れました。辞退のタイミングが入社約3か月前という遅い時期になってしまったことを、1週間前に本社を訪ねて謝罪し、辞退しました。考え直さないか、などと引き留められましたが、私の意志を伝えて辞退しました。 しかしその後後悔の念が強まり、出来心のようなもので公務員を目指すといった考えに達したことをとても反省し、再びその企業に内定辞退の撤回を申し上げようかとても悩んでいます。 社会に出るはずの人間がこのような非常識なことに至ったことは反省していますし、ましてやこの時期になったのも優柔不断である自分の責任です。 そこでアドバイスをお願いします。 まずこのような状況でとてもいい加減なことだとは思いますが、内定辞退の撤回を申し上げた場合通用するものでしょうか? もし万が一再度内定をもらえた場合、入社後の評価等は悪くなりますか?それとも入社後の結果が全てでしょうか? そして、先方が引き留めてくれたのにも関わらず辞退、その後撤回となると、腹いせのように入社前に先方から「やっぱり内定撤回ね」という風に内定取り消しを受ける可能性はありますか? 急いでいます。失礼ですができるだけお早目の回答をよろしくお願い致します。

続きを読む

13,146閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「内定辞退の撤回を申し上げた場合通用するものでしょうか?」 普通に考えて、それに応諾する会社って、マトモじゃないと思うが。

    1人が参考になると回答しました

  • こんなところに、質問しないですぐに会社に電話するべきです。 電話しないと後で必ず後悔します。 行動しないと何も始まらない。

  • 断られても失うものは無いですよね。 まずは問い合わせしてみたらどうですか? 入社後の評価は下がりませんよ。

  • ××は内定辞退しましたので、別の▽▽さんを採用します。 人事にそういう連絡がすでに行き渡ってます。 これをなかったことにしろというのが、あなたの意見です。 世間では、そういうことを自己チュー、わがまま、身勝手といい、 組織になじまない性格の持ち主と見なされます。 どの面下げて担当者に出向きますか? 社会に出る前の人間、きちんとした言い訳なら、 相手も納得してくれるかもしれませんが、 「考え直した結果…」なんて言おうものなら、 罵声で済まされないと思います。 流行りの土下座でもやりますか? やったところで意味ないけど。 000質問者:tani_3035

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる