教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保険や年金について。 1日5時間、週5日勤務の場合、保険や厚生年金の加入対象になりますか?

保険や年金について。 1日5時間、週5日勤務の場合、保険や厚生年金の加入対象になりますか? 雇用保険についてだけ派遣元から「条件を満たしている」と連絡があったのですが。

続きを読む

403閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ■健康保険/厚生年金の加入要件 ・所定労働時間が一般社員の概ね4分の3以上であること(週30時間が目安) ・2ヶ月以上雇用される見込みがあること(雇用されたら、ではない) ■雇用保険の加入要件 ・週の所定労働時間が20時間以上あること ・1ヶ月以上雇用される見込みがあること(雇用されたら、ではない) 質問者様の場合、20<5*5=25<30ですから雇用保険のみ加入です。 で、一つ気をつけて頂きたいのが現在の健保と年金の状況です。 協会けんぽの被扶養者になっている場合(国民年金3号被保険者にもなっている可能性がある)は、一定収入(月額10.8333万)を超えると被扶養者や3号被保険者にはなれません。 かといってこの時間数では協会けんぽにも厚生年金にも加入できず、単独で国民健康保険と国民年金(1号被保険者)に加入することになります。 時間数だけでなく金額にも充分気をつけて下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる