教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ダンプカーの運転手同士、すれ違う際、手を上げて挨拶しますよね。 同社ならともかく、他社にも! あれって、暗黙…

ダンプカーの運転手同士、すれ違う際、手を上げて挨拶しますよね。 同社ならともかく、他社にも! あれって、暗黙の了解なのかな。

続きを読む

2,237閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    毎度、同じクライアント先に納入などしているなら、自然と他社のドライバーと顔なじみになります。 また、運送業って横つながりがあるので、たとえば元同僚とか、自社から独立した人とか、そういう場合もすれ違ったら挨拶しているのかも知れませんね。

    ID非表示さん

  • 知り合いなんじゃないですかね?もしくは会社同士とか・・・ 私はパッカー乗ってますが他社の人でも仕事を通じて知り合った人や勤務先と取引のある会社の人には挨拶しますよ。 全く無関係の会社、知らない人にはしませんが・・・ 普通の会社でも取引先の人や他社の知人にあったら挨拶しますよね?暗黙の了解というより社会常識だと思いますよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • もちろん決まりがあってするわけじゃない。 同じ現場に出入りすることも多いしね。 見てると、ミキサー車やキャリアカーでも同業者同士で挨拶してるよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる