教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園の先生 幼稚園の先生の1日のスケジュールってどんな感じなんでしょうか?

幼稚園の先生 幼稚園の先生の1日のスケジュールってどんな感じなんでしょうか?

1,552閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私が勤務していた時の幼稚園では (今は乳児園に勤務しています) 普通番の場合 7時45分…出勤 書類に目を通し、お子さんの状況、状態確認 日案を見て1日の保育内容確認 8時…現場 預かり保育(7時半~登園されてるお子さん)と、普通登園のお子さんの保育 (人数に応じて二つの部屋に分かれたりします) 園帽、園服、通園カバンをロッカーに片付けるよう言葉がけ 好きな遊びをする(ブロック、おままごと、塗り絵、粘土等) 10時…クラス保育 朝の挨拶 朝の歌 手遊び 今日する事 お便りを預かる リトミック 活動(制作、外遊び、お誕生会などの行事など) 11時…片付け、排泄、手洗いうがい、昼食準備 11時半…昼食 後片付け、歯磨き 12時15分…排泄 好きな遊び 制作等 1時20分…降園準備 出席シールをはる 紙芝居、絵本を読み聞かせ 肝油を食べる 1時55分…退室 さよならの挨拶、歌を歌う バスコース、歩きコースにわかれ その日の自分の担当のコースの部屋に行き人数確認 2時半…クラス掃除、園掃除 3時…職員会議 3時半…明日のクラスの制作等の準備 保護者の方へのお便り書き クラス便り作成 園便り(担当になったら)作成 日案チェック 今日の反省点を書き主任に提出 明日の日案チェック お子さんの様子、状態に気になる点があればメモ(いつも給食を残さないお子さんが残した、咳き込みが酷いお子さんがいるから様子をしっかり見る等) 制作物作成 預かり保育のお子さんの保育 園掃除 6時過ぎ…帰宅 と…かなりおおざっぱに書きましたが…こんな感じですかね…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる