教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の契約期間内に辞めた方いますか?

派遣の契約期間内に辞めた方いますか?転職や家庭の事情などで、派遣の契約期間内に辞めた方いますか? その際、派遣元・派遣先の双方からいろいろ言われ、やはり気持ちよく辞められないのでしょうか? これから転職活動をするのですが、 更新しないと来月退職で急ですし、更新すると3か月増えてあと4か月なので長いのです。 派遣担当には「更新した期間は満了してください。」と言われているのですが、ハロワの人はそんなこと気にせず次が決まったら途中月でも月末などで辞めていいと言っていました。 「担当は営業成績があるから途中で辞めないようにしているんだよ」と言っていて、途中で辞めるのも可能だよと教えてくれたのですが、契約期間の途中ですとやはりもめるのでしょうか? 転職ですが、家庭の事情で更新を悩んでいることもあるので、そちらの理由で説明することもできます。 途中でやめたことがある方、どのようにして辞めたか体験を教えてください。 宜しくお願いいたします。

続きを読む

25,463閲覧

7人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    契約書若しくは就業条件明示書に契約途中に解除の場合は1ヶ月前に申し出ることなどの記載があればそれに沿って…なくても法的に認められている1ヶ月前に若しくは二週間前の意思表示で・・・。 環境が悪かった派遣先を退職希望日の二週間前に申し出て辞めた事があります。 派遣会社には次が決まったのでと伝えて、現場には前から痛い痛いと言っていた膝の手術をするのでと伝えました。東日本大震災の頃だったのですが、都内から横浜まで歩いて帰ったのを翌週ポロッと話してしまったので疑われていたと思います。 でも震災後の翌週3/14が最終日だったので疑われようが関係なかったですが(笑)

    2人が参考になると回答しました

  • 派遣会社の担当に頼んで、更新を1か月とか2か月に変更してもらっては如何ですか。きりよく辞めやすくなると思います。可能なことです。 突然辞めて迷惑をかけるのは、派遣先です。必ず近々辞めるつもりなら、派遣会社から伝えておいてもらったほうがよさそうです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる