教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

料理の道に進みたいと思ってます

料理の道に進みたいと思ってます居酒屋の正社員として今は働いています。 なにをすればいいのかもわからず、頭もよくなくて とりあえず料理の仕事をしようと思い 今の居酒屋に勤めています 最初は後悔もしましたし、無駄な時間を過ごしていると思っていたのですが 学べる事もたくさんあり ここで吸収できることをたくさん学んで 次のステップにしようと考えれるようになりました。 今年で2年目になり まだ完璧とは言えないけどここで勉強になることはないと思っています いろんな店舗で仕事して、 いろんな職人さんに出会えて こんなにできる人がいるんだ!ともっといろんな幅で料理ができるようになりたいと思いました。 寿司でも中華でもフレンチでもできる人がいて その人はいろんな店で修行したと言っていました それが簡単なことじゃないとわかっていますが 自分はそんな道を歩みたいです この世界のことなんてほとんどわからないですし居酒屋レベルの料理しかできない自分ですが 自分にその気持ちがあれば修行でもなんでもできるものなんでしょうか? 簡単な道じゃないのは居酒屋に勤めているだけでも感じるので重々承知です できれば早めがいいと思っています 今年でハタチになるので 今年度でここを辞めて次のお店でお世話になりたんですが 求人などは出ているものですか? 同じように修行された方など アドバイスをいただきたいです

続きを読む

166閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まだまだ若くて羨ましいですね。他の店に働きながら、管理栄養士とか店舗を開くための資格を取っておく。あとはお金をためて出店したらいいんじゃないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる