教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系民間企業の下記のエントリーシートを添削していただけますか? おかしい箇所や改善すべき点をご指摘お願いします。テー…

理系民間企業の下記のエントリーシートを添削していただけますか? おかしい箇所や改善すべき点をご指摘お願いします。テーマは、「なぜ、同業界でさまざまな企業が有る中で、我が社を志望したのですか?」という題です。 [本文] 理由は2 つ有ります。1つ目は、私は就職活動で全国展開している企業を漠然と比較していましたが、やはり地元で貢献できるお仕事をしたいと思いました。2つ目は、「よりカッコイイ車を作る」という貴社の経営理念に共感できたからです。車に対するカッコよさは、誰もが追求するものであり、絶対的に必要です。ですので、その面で私が貢献できたらいいなと思いました。

続きを読む

109閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私が面接官なら、以下のことを質問します。 1、あなたが言うカッコいいとはなんですか?(デザイン?、スピード?、加速度?、馬力?、燃費?、多機能?、安定性?) 2、地元希望ということだが、勤務地は地元以外NGで転勤は受け入れないのか? 3、どの部署で貢献を希望したいのか?(設計、開発、品質保証、生産、営業、技術サービス) 殆どの学生があなたと同様の回答だと思いますが、社会人から見ると、具体性に乏しく、やや幼稚です。理系がいるメーカーならば、論理的な表現が出来ない人はレベルが低いと判断される傾向があります。 Q1、なぜ、同業界でさまざまな企業が有る中で、我が社を志望したのですか? →理由は2 つ有ります。1つ目は、全国規模の地元の有名企業である御社に興味がありました。地元で有名な企業として子供の頃から良く知っており、御社で働くことが憧れでした。2つ目は、私はデザインを重視した御社の「カッコイイ車」が好きなので、是非その車の生産に自分も携わりたいと希望しました。経済学部(記載がないので勝手に想定)なので、設計には直接関われまいと思いますが、営業など販売の現場から、設計に顧客ニーズをフィードバックするなどして、間接的にでもカッコイイ車作りに関わりたいと希望しています。

    1人が参考になると回答しました

  • 志望動機は、応募動機ではありません。 地元で貢献できるお仕事をしたいというのも、 経営理念に共感できたというのも、応募動機です。 志望動機は、仕事の志(こころざし)を聞かれて いるのです。会社が知りたいのは、最後の一文、 「その面で私が貢献」という部分で、貢献する 内容や方法をしっかり書けた人が合格できます。 その面で私が貢献できたらいいな」という 貢献できるかできないかわからないような人は 採用されません。 参考に読んでみてください。 http://diamond.jp/articles/-/15434

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる