教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

総合職・一般職。女性に質問です。

総合職・一般職。女性に質問です。あなたが思うに、総合職と一般職の違いってなんですか? 待遇とか、人の雰囲気とか、結婚とかについて教えてください。 現在大3で、就活を控えているんです。

6,538閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    総合職・・・・地方等への転勤もある。一般職より(基本的には)給与が多い。  いわゆる「やりがい」を感じるような仕事ができる可能性が高い。  男性と(基本的には)同じような仕事になる(営業とか出張とかもろもろ)  業者さんとの付き合いの飲み会もある。定時には帰れないことが多い。  結婚→寿退職もしくは妊娠→退職、の際にイヤな上司がいる会社は「これだから女性総合職は~」と  言われる会社もある。  「男に負けたくない」とか「バリバリ仕事したい」と言う人が多い。キャリア志向? 一般職・・・・男性のサポート業務が多い。(基本的には)  給与は同期と差がつかず一律になる可能性が高い。  転勤はない。  規則ただしい仕事内容が多い。  定時に帰れる可能性が高い。(残業はさしてない)  寿退社、妊娠して退社でも「しょうがないよね」と言われ易い(ことが多い) こんな感じですかね。 総合職は他社にいるわたしの友達の言ってたことを。 一般職は同期の働きぶりです。 わたしは一般職なんですが、残業はありまくるわで、「イメージと違う・・・」と思ってます。 配属された部署によるのかもしれませんが。 あなたの性格はどうでしょうか?残業してもいいし転勤してもいいから思いっきり働きたい!のか、 おけいこごととかのスクールに通ったりアフター5を楽しみたいし転勤はイヤ、サポート業務が向いてるのか、 今のうちに色々比較してみてください。 最近は地域限定総合職もありますし。

    10人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる