教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁理士について

弁理士について弁理士の資格について詳しい方に質問です! 私は化学系大学3年で弁理士を目指しています。 そこで有機系専攻の大学院に進む予定なのですが、この専攻でよろしいと思いますか? 弁理士の資格は独学でも大丈夫だと思いますか?やはりダブルスクールするべきですか? また研究職に進んでから、資格を取ったほうがいいですかor取れたら大学院の時に取ってしまったほうがいいんですか? あと今MARCHなんですが学部や大学院は学歴に関係しますが? たくさんの質問ですが、よろしくお願いします

続きを読む

934閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >有機系専攻の大学院に進む予定なのですが、この専攻でよろしいと思いますか? 問題ないと思います。 大学院を卒業することで選択科目(主に技術分野)の免除が受けれますが、 その分野を特許庁のHPにて確認の上、志望される専攻が対象かどうかはチェックしてみることをお勧めします。 http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrishi_kamokumenjo.htm#sanko3(参照下さい) >弁理士の資格は独学でも大丈夫だと思いますか?やはりダブルスクールするべきですか? 相当癖があるので一般的には独学は難しいとされています。 理系の院に進学すると、研究室にも依りますが、時間、費用の面で普通ダブルスクールは難しいでしょう。 学部の内にダブルスクールされるか、就職で企業の知財部門に一度勤めて勉強するかが 現実的と思います(企業の知財職種では会社によって受験の奨励、補助をしてくれます)。 楽な研究室を選べば院でもダブルスクール可能と思われますが…。 就職後は全く分かりません、職種、就職先に依ります。 また、今から国家公務員一種の資格を取って、院卒業後に特許庁審査官になれば、 確か7年位勤めることで勝手に資格が貰えます。 ちなみに、国家公務員一種は弁理士試験より簡単ですし、院試と範囲がかぶる部分がありますので 興味がありましたら調べてみて下さい。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる