教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あなたならどちらの仕事をやりますか?両方ともやらないはなしでお願い申しあげます。理由もお教えください。

あなたならどちらの仕事をやりますか?両方ともやらないはなしでお願い申しあげます。理由もお教えください。A浄水場。運転管理、点検、清掃。年収260万。日勤、夜勤、明け、公休の繰り返し。 B、下水道管の維持管理。下水道清掃、カメラ調査。年収300万。日、祝日休み。

補足

すみません。Bも夜勤有りました。緊急対応もあります。基本的な仕事は マンホール開けて下水道の中に入り高圧洗浄清掃の仕事です。

308閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私ならAです A.現場で汗水働き260万円 浄水場。運転管理、点検、清掃。年収260万。日勤、夜勤、明け、 公休の繰り返し B.Aの管理者(デスクワーク)で300万円 下水道管の維持管理、下水道清掃、カメラ調査違反報告、年収300万 日、祝日休み 自分が一生働く事を考えるなら、Bが楽ですよね でも次のリスクを内在します ・リストラ ・次の展開が望めない ・1000万円超えは見込めない Aならこれらのリスクを回避できます ■リストラ AもBもリストラという事を内在します ある日突然突きつけられますw BではAが存在する事が前提なのでAが居なければ何も出来ません 独立してもAを育てる事も出来ませんね。 だから、Aを自分で経験し、経験・ノウハウを蓄積し、研修プログラムも作りながらAで働く事をやるわけです。 ■次の展開 ・コスト削減&利益率アップ 今努めている(これから努めようとする)会社のコスト削減 一般に複数のAをBが見る事になる。 A20名にB1名が監督するといったパターン。 この場合、Bの作業範囲の効率改善より、Aの範囲の効率改善の方が、コストカットや効率アップにより利益率がよくなる 自分をAに身をおいて下記を行える ・効率の良い作業方法、段取り方法 ・Aの作業範囲の効率改善でコスト削減 ・ノウハウを短期間で習得できる学習システム これらを使って、若手を短期間で育てられる仕組みを用意 ・リストラされてもステップアップ出来る リストラされたり、独立すべき時が来た場合、 (自分はここでBを行う事になるが) Aでしっかりと均一化された教育を受けているなら、品質も一定化され、補修工事も少なくなっている ■年俸アップ ・年収アップ Aをやっていたからこそ、現場効率アップによってコスト削減、未経験者を即戦力としてAを育てられる 企業の利益率がよくなれば、ボーナスも見込める。 ・独立開業して年俸大幅アップ Aを20名程度雇える状態であれば、1現場500万円だとして年間30現場こなすだけで1億5千万円。 Aの20名に各500万円渡しても、人件費5千万円。 経費除いたとしても、自分に3千~5千万は手元に残りそう ■余談 近視眼思考、自分だけ考えるなどの方は、Bを選択するでしょう 俯瞰的思考、他人がいて自分が存在する考え方は、常に周りを見て考えます。 自分の存在価値は、他人が決めます。 自分が”存在価値ある!”と言っても、周りの他人が”価値ねーよ!”という声ばかりなら、価値は薄いわけです 一見すると、他人から ”Aの汗出して年俸たった290万円だせーー!” と思われるかも知れません。それは、近視眼の方から言われたからでしょう 長期的、俯瞰的に見れる人は、違う見方をするものです 最初は自分が汗水出して働いて、経験を積み、そこから効率よい方法などノウハウを蓄積してゆきます ただ汗書いてこなすだけではないのです 現場で写真を沢山とって、工事中の段階を教える為のテキスト作りをしたりします。 自分の事だけ考えている人なら、考えもつかないでしょう しかし、他人の事を考えたら、マニュアル作りを必ず考えるわけです 「凄い楽をしたいからこそ、先に汗をかいて余計な苦労をする」わけです 新しい部下や、同僚が出来た時にこのマニュアルは威力を発揮するでしょう 勿論、いつか独立した時にも! 作ったマニュアルは一生使えますしね。 自宅に戻ったら、これらのマニュアルを作ったりするわけです その為のパソコンの使い方(WORD、EXCELなど)を学んだりするわけです 今汗水出して、こき使われ、たった290万円かも知れません 自分なら500万円は欲しいな!と思えば、Aで500万円もらえる会社に自分が改善してしまえばいいわけです ・現場の効率を良くして年間こなせる現場数を増やす ・自分が新たに仕事を地方で取って来たりする 今の会社を良くしていけば年俸は上がっていくハズです それでも上がらないなら、自分で理想の会社を作ればいいわけです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

浄水場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる