教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察関係に詳しい方教えて下さい。 同年齢で、勤務年数が同じの場合、ノンキャリア(高卒)45歳だった場合、 巡…

警察関係に詳しい方教えて下さい。 同年齢で、勤務年数が同じの場合、ノンキャリア(高卒)45歳だった場合、 巡査部長と警部では年収にどれほどの差があるのでしょうか?又警部補と警視の場合はどうでしょうか? 道府県で違いがあると思いますが、一般的な大まかなことでいいです。 出来る限り多くの方の回答を希望していいます

続きを読む

1,353閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警察官の給与は、基本給と諸手当で変わってきます また、基本給について同期同年齢の場合でも優良職員だと昇給が短縮されることがあります。 優秀であればあるほど、何度も短縮されますから同期同年齢でも何万も違ってくることが有ります。 階級があがると基本給が昇格となるのですが、それも昇進前の給与に近い額で昇格となるのでそんなに変わりありません。 優秀な巡査部長と無能な警部だったら、あまり変わらなでしょう。 警部で管理職試験に合格すると管理職になります。 管理職になると管理職手当が支給されるようになるのですが、残業代と同じ超過勤務手当が出なくなります。 その代わり、土日祝に出勤すると休日手当が買い取りになりますね 公務員ってのは、階級や役職で基本給が格段に変わるわけではないのですよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 国家公務員と地方公務員とでは、基本給が違いますし、スタート基準が違います。同じ年の例題では、年収で乗用車1台分(200万から300万円くらい)違います。ノンキャリは、くそみそに扱われますが、出来が悪くても、性格が悪くてもキャリアは大事にされます。(キャリアの間では違いますが)いずれにせよ階級がものをいう社会です。長いものには巻かれろの世界です。ほんと日本人らしい職場です。ばからしい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる