教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経営コンサルタントをする場合、技術士(経営工学)や中小企業診断士、税理士などをもっていたら結構稼げますか?

経営コンサルタントをする場合、技術士(経営工学)や中小企業診断士、税理士などをもっていたら結構稼げますか?

1,791閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役の独立中小企業診断士です。 世間には経営コンサルタントと言われる方は山ほど居ます。 おそらく上記の国家資格を持っていない人の方が多いでしょう。 収入も千差万別です。 決して資格があるだけで稼げている人は一人も居ません。 資格がなくとも数千万、数億稼ぐ人も居ます。 問題は稼ぐ気があるかどうかです。 稼ぐ気力と実力は正比例します。 実力とは営業力、会話力、問題解決、質問力、文書力などです。 稼ぐ気力は上記を具現化する気力です。 技術士、中小企業診断士、税理士は単にお金を稼ぐ意外に 国から課せられた使命が各々あります。 それらを果たす為に資格が必要であると言っても過言ではありません。 決して資格だけで稼いでいるわけではありませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 税理士です。 そういう発想をしている時点で、まず稼げないでしょうね。 資格は単なる、「保証書」みたいなもので 実際の有益なアドバイスは、実地経験に基づいたものです。 私なら、単に税理士とか中小企業診断士の資格を持っているだけの人より もう20年会社を経営している人とか マッキンゼーで経営コンサルを10年やりましたって人に お金を払いますね。

    続きを読む
  • 資格の有無でなく、その人の人柄、知識、戦略によります。 どの業界もそうですが、人によって稼ぎはピンキリです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる