教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セクハラで訴えた元上司からライン友達追加?! こんばんは。 腹が立つやら困惑で困っています。 昨年にアルバイト…

セクハラで訴えた元上司からライン友達追加?! こんばんは。 腹が立つやら困惑で困っています。 昨年にアルバイトしていた上司からラインに友達追加があった通知が。 ※そのアルバイトは現在はやめており、同棲の引っ越しのためなのでセクハラが原因ではありません。 その上司は当時セクハラ常習犯で私も被害にあったので上の人に訴え、処分&私に近づかない約束をした上司でした! もともと私に対してのセクハラではなく、周りの女性が我慢している事が我慢できなくて上に報告した経緯があった為、すぐに和解して直接謝罪も頂きました。 慰謝料などは元々請求していないのでありません。 妻子持ちの方だったので喧嘩したとか仲が悪くなったみたいなことは他の上司が言ってました。 さて、ラインの話に戻りますがやめてから一年近く経っていますし、引っ越したことも知っているはずです。 相当な用がない限りわざわざライン友達登録って……。 復讐なのかとか怖い思いは一切ないですのですが、無神経さに腹が立ってしまいます。 今のところトークは来てません。 前置きが長くなりましたがここで質問です! ライン友達登録をした元上司の心理(気持ち)は何だと思いますか? ◎電話帳にあったから、以外でお願いします。 アンケート感覚で気軽に答えて頂けると嬉しいです(*^^*)

続きを読む

207閲覧

回答(2件)

  • 和解、謝罪したので、その男にすれば「無かった事」または「終わった事」になっているのではないですか? 多分、あなたが思ってる程、その男は「何も思ってない」と思います。 だから、いつまでも気持ち悪い不快な行動をとるのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる