教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】内定承諾書を送る際に同封する手紙について 今日、内定先に内定承諾書を郵送します。

【至急】内定承諾書を送る際に同封する手紙について 今日、内定先に内定承諾書を郵送します。就職活動を通して、今まで会社に手紙等を送った事がないので、同封する手紙の書き方があっているのかよく分かりません。 ネットで調べてみたのですが、以下の内容で大丈夫でしょうか? ------------- 平成●●年●●月●●日 ●●株式会社 人事部御中 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 先日はお忙しい中お時間を頂戴し、誠にありがとうございました。 貴社から内定を頂く事が出来、大変嬉しく思っております。 以下の書類を送付致しますので、ご確認下さいますようお願い申し上げます。 また先日も連絡させて頂きましたが、卒業見込証明書が●●日以降の発行になってしまうため、本日は内定承諾書のみ送付致しました。 ご迷惑をお掛け致しますが、卒業見込証明書は発行出来次第、郵送致します。 至らぬ点も多々ありますが、ご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い致します。 敬具 記 内定承諾書 1部 以上 -------------- >先日はお忙しい中お時間を頂戴し、誠にありがとうございました。 先週本社で社長・人事と面談し内定をもらったので、この文章を入れました。 承諾書の他に卒業証明書も必要なのですが、内定が出てから今日まで諸事情で大学に行くことが出来ず、早くて締切日当日でないと発行出来ないという事が今日わかりました。 そのため明日人事に電話をしてその旨を伝え、証明書は後日郵送か持参にしてもらいたいと思っています。 郵送もしくは持参になった場合は、このような書き方で大丈夫でしょうか? 承諾書の宛名は社長なのですが、同封する手紙と封筒は人事部宛で大丈夫ですか?

補足

手紙はPCで横書き印刷でも大丈夫でしょうか? バイト先で指を怪我したため、上手く字が書けません。

続きを読む

2,279閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    また、先日電話にて連絡させていただきましたように、卒業見込み証明書の交付が○日になる為、内定承諾書のみ同封させていただきます。 直、卒業見込み証明書については交付され次第、郵送(持参)させていただきます。 ご面倒をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。 PC横書き印刷でOKですよ。

    11人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる