教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日報を書いてみましたが、日本語のチェックお願いします。 食品メーカーで営業をしています(外国人) 日報を書い…

日報を書いてみましたが、日本語のチェックお願いします。 食品メーカーで営業をしています(外国人) 日報を書いてみましたが、表現や日本語の使い方が間違ってるとこがあれば 直してください。バックやーどはスーパーの倉庫のこと ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■内容 00スーパー渋谷店、新宿店を巡回。 11月3日に行うチャーハンの試食販売の発注数量と納品日の確認を行う。 渋谷店・・・10ケース 新宿店・・・20ケース 新宿店で以前発注を頂いた、おにぎりがバックヤードで眠っていたため、陳列依頼を行う (売場にスペースがなくて並ばれてない商品です) ■所感 ・発注を頂いても、バックヤードで商品が眠ってしまうことがあるため、 定期的にお店に足を運び確認すること。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 変な部分があれば、直してください。 ありがとうございます。

続きを読む

72閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①巡回実施内容 ○○スーパー渋谷店様、新宿店様を巡回。 11月3日の『チャーハンの試食販売』の発注数量と納品日の確認 渋谷店(×× 様)・・・10ケース 納品日 11/2 午後6時までに納品約束 新宿店(△△様)・・・20ケース 納品日 11/3 当日朝9時必着の事 ・新宿店において、売り場のスペースが無いとの理由で、納品済みのおにぎり5ケースがバックヤードにおかれていました。 他社の製品の部分を開けて頂き、5フェイス分のスペースを造り、展示をするようお願いし、お約束頂く。本件に関しては、次回訪問時に再度確認いたします。 ・・・だいぶ盛ってみましたが、 何をどうしたのか、相手は誰なのか、問題点をどうしたのかと言う、事を分かりやすく書いては如何でしょうか。また具体的な数字は必須です。 尚、2店をこのように書くよりも、一店毎に書いてそれぞれの問題点を浮き上がらせた方が良いかと思います。渋谷店で問題が無ければ「問題なし」で良いのでは。 ①新宿店②渋谷店と言うようにして書くと2店巡回したことが後からでも分かりやすいです。 各社によって違いますが、これだと上司としたら「何を見て、何を感じた。そして何をしたのか。君自身がしたい事は・・・仕事しているか」となるのでは。 頑張ってください。 尚、内情が分からなくて書いていますので、失礼な点はお許しください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる