次の様な例はパワハラにあたりますか?・定時になり部下が帰ろうとすると

上司または先輩社員が「随分早い帰宅じゃないか、例のまとめはきちんとできているよな」とネチネチ仕事の確認を持ちかけて結局、居残らせようとする行為 ・休暇申請をしようとすると「へー、皆がせっせこやっているのに自分一人休むつもりか」とイヤミを言い放ち結果的には休みを取りにくくさせる様な行為 今もこの様な行為をする会社ってありますか、部下は泣き寝入りするしかないですか

続きを読む

457閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一つ目の例は普通の業務指示だろ。残業代払って残業してもらってるだけ。なんでパワハラと思うのが意味不明 二つ目の例はパワハラじゃなくて違法行為になる

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる