警察学校では入校してから卒業するまで何割位が辞めてしまうのですか?(

´∀`; ) 自分は今まで警察官になりたくて専門学校に通い勉強してきました。その結果 警察官試験2次に合格したのですが今更 警察学校に対して極度な不安を抱くようになってしまいました。。。。 何故なら 部活動に高校から入っておらず3キロも12〜13分でヘトヘトだし 不器用で運動神経も悪いので。。。。。

補足

警察学校は授業料とかは掛かりませんが食費などは 自腹なんです。。。。

続きを読む

6,401閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    2割から3割くらいが辞めていくようです。 警察官は人一倍体力も必要でしょうし警察学校も大変だとは思いますが、どこに就職するにしても不安と努力はつきものです。 初心を忘れず、立派な警察官になって下さい。

    2人が参考になると回答しました

  • 辞めるのは勝手だが税金で警察学校で勉強し三食食べれて給料まで貰える。 辞める奴は返金義務を。

  • 少なくとも1割は辞めていくと聞きます。 体力的なこともそうですが、寮生活(集団生活)における規則なども結構あって意外にそれらも負担になります。 最初はキツイと思いますが、それはみんな一緒です。 仲間や教官も助けてくれるでしょうし、しばらくすると嫌でも自然に体力はついてますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 警察学校入る前に一割。入ってから一割。つまり、2割は辞めている。さらに警察学校は不祥事多いから適正ないやつ、ルール守らないやつは引き留めないらしい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる