教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員で時短勤務時の賞与について質問です。今年の4月から6時間勤務で復帰し、9月までの給与は、元の基本給から働いていない…

正社員で時短勤務時の賞与について質問です。今年の4月から6時間勤務で復帰し、9月までの給与は、元の基本給から働いていない分を控除する計算方法でした。10月以降は計算方法が変わり、時短の基本給(元の基本給×6/8)になったため、賞与も時短の基本給で計算するとのことでした。 ですが、賞与の評価期間は4月から9月でその時の基本給は元の基本給を適用していたため、賞与は元の基本給が適用されるのでは?と疑問です。 専門の方のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,227閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その会社にもよるんじゃないの? 日本全国の会社の全部が統一された支給方法を 取っているわけではないからね。 要は、勤務している会社の給与担当者に尋ねること。 ヤフー知恵袋でそれなりの回答を得ても それが質問者に該当するのかどうかは保証ないんじゃない? 自分で尋ねるのが確実で間違いないことくらい 理解できないのが不思議だね。

    ID非公開さん

  • 元の基本給をベースにはしても、時間的には6/8しか貢献できていなかったのですから、その貢献度を査定係数として掛ける規定になっていたなら不当とも言えません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる