教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年末調整の還付金、って普通は12月の給与で戻ってきますよね?

年末調整の還付金、って普通は12月の給与で戻ってきますよね?私の会社、今年合併したのでやり方が少々変わりました。 今までは、12月の給料日に還付されていた(通常25日)のですが、 今年は、給与分は25日に振込み。 還付分が、28日に振込みとのことです。 振込み手数料だって2倍かかるのに、どうしてなのでしょう? そういう会社、多いのでしょうか?

続きを読む

3,999閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    多くはないですが、給与集計ソフトに年末調整分を給与振込とは別に支給する設定がありましたから そういう会社も世の中にはあるんでしょうね。 事務処理上の便宜じゃないですか。年末調整が間に合わないから。 25日振込だと振込申請の送信は19日までにしないといけないのです。 (28日振込は25日送信) 振込手数料は給与振込だとかからない、ということはありません。 振込元と振込先の銀行によって違います。

    ID非表示さん

  • 今年最後の給与と一緒にすることもできますし、年末調整で単独にすることもできます。

  • 確か給料って振込手数料かからないと思いますよ。

  • 毎年、給料と一緒くたにされてくれますので、なんか正確な金額が よくわかりません・・・

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる