教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前、パピーミルのことを質問をしたものです。

以前、パピーミルのことを質問をしたものです。私は獣医師になって保健所での仕事をする気はありません。個々で活動したいと思っています。 活動内容は、動物病院での無料避妊手術、野良猫の避妊手術やパピーミルを減らす活動を主にやっていきたいと思ってます。回答者様がおっしゃっていたものも活動したいと思っています。 では、今回の質問内容を申し上げます。 自分の考えなのですが、獣医師になった後は保健所にいる犬の里親募集をかけたいと思っています。しかし、里親募集はなかなか見つからないですよね。。。そこで自分は、里親になってくださった人を限定に犬が病気になった時の治療費やワクチンの費用などはこちらで無料にはできませんが、極力無料するいうものを行いたいと思っています。 飼い主が犬を手放す理由として、病気だからとか子供を生んでしまったとか、お金の問題などが多くあると思います。 里親が見つかる犬猫を増やしたいので、このような対策をねりました。 そこで、この対策について回答者様がどう思うか知りたいです。 非常に身勝手な質問で申しわけないです。よかったら回答お願いします。 補足ですが、獣医師になったときは金目当てで働くつもりはないです。

続きを読む

184閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    非常に素晴らしいですね!とてもいい事じゃないですか。応援してます!頑張って下さい!私も里親からワンちゃんを家族に迎える予定です。環境が整えばですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

獣医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動物病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる