教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タイ古式マッサージやリフレなどスクールで習い修了証をもらいました 近くでエステのアルバイト募集をしていたのでアルバ…

タイ古式マッサージやリフレなどスクールで習い修了証をもらいました 近くでエステのアルバイト募集をしていたのでアルバイト用紙の資格の所にに修了証のことを書いていいんでしょう

補足

認定証ではないので書いていいのか迷っています

603閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    修了証は書いて大丈夫です。 ただ、あんまり修了証があるからといって、採用されるかどうかは分かりません。 通常、実技があると思います。 あとは、職場の方と仲良くコミュニケーションを取れるか面接で判断されると思います。 ですから、応募する直前にもう一度習ったことを復習してマッサージの練習をしてみてください。特に力の強さや、手の力だけで押していないかとか確認すると良いと思います。 問題なければ普通に合格すると思います。 *** ちなみに悪質なマッサージスクールなどはお金を払えば、ほんの数時間の講習を受けただけで認定証を発行するところもありますので、正直あてになりません。 タイに行くと観光客相手に簡単に発行してお金を稼いでいるいい加減なスクールもあるんです。 残念ながら。。。 *** お客さんに満足して頂けるとどんどん自信になってやりがいも出ると思います。 ぜひ、頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マッサージ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる