弁護士は、当事者(加害者や被害者)でない人の相談も受けてもらえるのでしょうか。 当事者ではないですが、その当事者達の知…

弁護士は、当事者(加害者や被害者)でない人の相談も受けてもらえるのでしょうか。 当事者ではないですが、その当事者達の知り合いで裁判とかになると私やその他の人にも非常に悪い影響がでてしまいます。私は、偶然知ってしまいましたが、当事者達は私が知っていることを知りませんし当事者の名誉を思うと誰にも話せず、動けずにいます。 なので自分自身どう動けばよいか判断する為に、弁護士に意見やアドバイスをもらいたいと思っています。 弁護士にしてみたら当事者でなく法律相談だけの客なのでお金にならないし面白くはありませんよね。

補足

皆様回答ありがとうございます。 知っている弁護士(数年前仕事上で顔を合わせた程度)に話を聞いてもらうことになりました。 弁護士事務所に電話して事務員を通しての予約で相談内容については何も話していません。 その弁護士事務所のHPを見ますと初回相談料無料となっていました。しかし当事者じゃないので私が事件依頼することもないし、こちらとしては、できれば相談料を払いたいと思っています。1万円程度で失礼がないでしょうか。

続きを読む

209閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自治体や弁護士会の法律相談だとそういう方も多いですよ。 家族が困ってて代わりに話を聞きに来たとか。 当事者じゃなければ訴えを提起したりされたりすることはできませんが、 法律上の利害関係があれば、訴訟参加という制度で訴訟に関わることもできます。 まずは、近くで無料法律相談をやっているところを探して相談されるのが一番じゃないでしょうか。 法律相談では相談だけして帰って行く人が圧倒的に多いので、気軽に相談すればいいですよ。

  • 当事者であろうとなかろうと、最初は「30分いくら」「1時間いくら」という契約が多いですので可能だろうと思います。 気になるのでしたら弁護士会などに相談されてはどうでしょうか。

  • 法テラスで相談されてはいかがですか? きっと今より前に進める筈です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる