教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでレシートを渡された客が、目の前にある緑の募金箱をレシート入れと勘違いして、無理やり入れようとしてもがいているケ…

コンビニでレシートを渡された客が、目の前にある緑の募金箱をレシート入れと勘違いして、無理やり入れようとしてもがいているケースを何度も見てきました。 見ていて実に滑稽ですね。最近は飲食店でもレシートを渡さずに、「レシートは必要ですか?」とか聞いてくるケースが多い。 レシートに拒絶反応する変な客が多いからなんだろうね。 レシートを受け取るのってそんなに嫌かねぇ? 見ていると、レシートをきちんと受け取って帰る人って、何と言うか品がある人に多いんだよね。 逆にレシートを嫌がる人って、粗雑そうな人が多い。 割合の問題もあるけど、この傾向は全国共通だろうね。 何でだろうね?

続きを読む

144閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    財布にお金以外の紙が増えるのが嫌だからでしょう。 なので、私には粗雑なようには見えません。 それよりも、小銭と一緒にグチャッとレシートを受け取って、グチャッと財布につっこむ人の方が粗雑に見えます。 財布にレシートをパンパンに入れている人を見ると幻滅します。 逆に、クレジットカードを使った時のレシートすら捨てる人も好きではありません。 そういう人は、お金をどれくらい使ったか無頓着な、お金にルーズな人が多いからです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる