教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務について 医療事務は日・祝・年末年始が休みの場合でも、GWや年末年始は休みじゃないのでしょうか?

医療事務について 医療事務は日・祝・年末年始が休みの場合でも、GWや年末年始は休みじゃないのでしょうか?また、毎月レセプト期間があると伺いましたが、 並大抵な忙しさじゃないというのは本当でしょうか・・・? 医療事務について教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

9,503閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    診療所で医療事務をしています(^^) 私の所は、 日曜・祝日、水・土曜日の午後が休診日です。 GWはカレンダー通り。 お盆や年末年始はその年によって違いますが、4~6日間くらい休みになりますね。 月末月初は残業になります。 医療機関によって、どれくらいの多忙かは違うと思います。 入院施設がある大規模の医療機関だと、かなり忙しいのではと思いますね。 私は入院のない診療所なので…それでも、患者様の数は多い方なので大変なのに変わりないですが。 医療事務=楽な仕事 ではないです。 他の職種に比べれば、お給料も安い方ですし、休みも少ないと思います。 事務だからといって、座りっぱなしなわけでもないです。 私は医療事務になりたくてなったし、幸いにも人間関係も良好で働き易い医療機関で働けてますので、やりがいありますけどね(^^) 医療事務も、専門学校や通信で勉強してる人は沢山いますので、条件のいい求人は倍率高いです。 失礼しました(^^)☆

    1人が参考になると回答しました

  • 病院、クリニックの請求事務(レセプト)担当になれば休めません。パートでも終電は当たり前です。クリニックの方が早めにカルテチェックできたりしてそんな大残業にはならない所が多いかもしれません。 けれど、医療事務で言う何処でも通用する経験者になろうと思えば病院の請求事務の経験は必須ですので経験を積んでレセプトに関わって行きたいならそれを乗り越えるしかありませんが別に何でも、レセプトができなくてもクリニックでずっと働く方がいい場合は最初からクリニックを、選べばそんなに大変ではないと思いますけど… 場合によってはノータッチの所もありますしね

    続きを読む
  • 医事課勤務です。 忙しさは病院によって違うと思いますが、月末の30、31日から毎月9日までは忙しいです。 10日までに請求書(レセ)を出さないといけないので、病院全てが一斉に請求書業務に入ります。 月末から忙しいのは、保険証のチャックやPCで準備をするためで、本格的に忙しいのは毎月1日から5日までがピークです。 あとは総括に入るので、全員では出来ません。 限られた人が総括するので、その辺は御心配なく。 従って、この日にあたる有給は取れないと思っていて下さい。 G.W、年末年始ですが、だいたい1日2日くらいは出て来てる事務員が多いと思います。 毎年カレンダーを見て、曜日と日にちと睨めっこして 臨機応変にですが、出番が決まります。 やっと落ち着くのは、12日くらいから28日までの2週間くらいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 診療所で医療事務をしています。 通院リハ、訪問診療もやっているので、患者さんの数は多くレセもそれなりに多い方です。 休みはカレンダー通りで、お盆休みはありません。 年末年始や、GWなどはできるだけ休みたいのでレセは残業してなんとかこなしてます。 どこの医院さんでもやってるかもしれませんが、当院ではレセが終われば次月に向けて次のレセチェックも初めて行くので、一年中レセをやってるような感じです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる