教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在25歳の無職です。職歴はありません。おまけに肥満です。見た目でかなり太ってるとわかるレベルです。私は大学を201…

私は現在25歳の無職です。職歴はありません。おまけに肥満です。見た目でかなり太ってるとわかるレベルです。私は大学を2012年に卒業してからずっとパートや派遣社員(半年)でやってきました。一応現在、自動車の免許と日商簿記二級があり、ワード、エクセル、パワーポインターが少々できる程度ではあります。 私は今までずっと働くことに楽しみや意義を見出せず、大学の時に就活すらしてませんでした。 バイトなどしてる時に気を紛らわすために簿記を勉強していましたが、本気でない分勉強しては辞め、勉強しては辞めを繰り返し全く結果も残せていませんでした。 そして今、25歳となり凄く焦りを感じております。正社員としてきちんと就職して働きたいと思っています。 私は目標として会計士を取りたいとも思いました。 しかし今まで怠惰な生活を繰り返し、時間があるにもかかわらず日商簿記一級すら取れない私にそっちの方向は向いてないのでしょうか? 私としては少しずつでも勉強していきたいと思いますが、以前のようにやり出しては辞め、やり出しては辞めとなることが不安です。 潔く会計の道を絶って、営業などに回ったほうが良いのでしょうか。 ネットや本での自己分析の結果としては営業などのすぐ結果が付いてくる職業が向いてると出ます。 会計事務所に正社員として入れたら一番良いですが、先にも述べたように私には誇れるものがありません。そんな私でもパートなどでも良いから雇ってくれる会計事務所に勤めながら資格を目指すべきなのか、はたまた私みたいな人間でも正社員として雇ってくれるところに入ってそちらに精をだすべきなのか。 少しでも良いのでご意見お願いします。 25歳で今何かしらの方向を定めて邁進しないとあっという間に30歳でますます取り返しのつかないことになりそうだと考えています。 何かアドバイスお願いします。

補足

働きながら資格を取ることが難しい、と文面にすると簡単ですが本当に働きながら取った人にとってはどれほど重い言葉なんでしょう。私のような人間はまず外見で判断され、次にその中身でいかにスカスカな人生を歩んできたか悟られてしまうでしょう。自分がどれほど薄っぺらい人間か、今さらになってようやく考えるようになりました。 きちんと就職して親孝行をしたいです。 みなさまご回答ありがとうございました。

続きを読む

733閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    会計事務所に勤めながら公認会計士を目指す人、それで合格できる人は普通いません。(税理士は多いですが)最近の公認会計士試験はよくわからないのですが、税理士とは違い一発勝負のような試験なので、仕事をしながらでは受からないのです。 この前提から間違えておられます。 公認会計士というものを真剣に考え、検索等すればわかることです。それをしておられませんね。なんでも聞けばいいでは子供のすることですよ。 >おまけに肥満です。見た目でかなり太ってるとわかるレベルです。 恋愛の質問をしているわけではありません。関係ないでしょう。 正直文体全体が幼く、要領を得ていません。大学で何をされていたのか疑問です。 ここが人生の岐路です。 職歴がない以上、他人との差別化は資格(学歴)しかありません。大原、TACなどの受験校で日商1級を死ぬ気で勉強することです。日商1級を取り、税理士受験科に行く予定になったら、会計事務所への就職です。 http://www.jinzai-draft.com/ 人材ドラフト 日本で一番いい転職サイトです。 ここで会計事務所は必ず見つかります・ 結構厳しいことを書きましたが、奮闘を期待いたします。

    1人が参考になると回答しました

  • 今時でも、事務職は人余りの状態だよ。 もっとさ、汗流して働いてみたら? そしたら痩せるし、一石二鳥だよ。

  • まぁ いつも理由や言い訳を並び立てて 途中で挫折するだけの人生じゃないの? 太ってるだの関係の無い話。 会計事務所でどうのこうの、夢を見るのは自由だけど、結局は途中挫折でしょ。 今までの自分と現実をよく見て。 夢ばかり見ていたら無駄に時がすぎるだけだよ。 若いのだから、今の自分を雇ってくれる会社を探すべき。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • とりあえず、目標があるなら勉強したらいいんじゃないですかね。 社会人なんて常に勉強ですから^^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる