教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サービス業の仕事をしています。 最近、新人さんが入社しました。 その方は、過去、ライバル会社2社で勤務し、2社とも現…

サービス業の仕事をしています。 最近、新人さんが入社しました。 その方は、過去、ライバル会社2社で勤務し、2社とも現在とは違う部署に所属していたそうです。 ライバル会社を何年勤めたのか、どうして離職したのか、詳しい事はわかりませんが、全くの素人ではないので、とりあえず、仕事の流れを説明し、担当をもってもらいました。 しかし、担当を持ったからといってその担当の仕事さえしていればよいいうわけではないので、その旨を伝え、私が教育係になったので、質問をしてくださいねと念押しして、数日間は、口頭、メモ書きで、仕事を指揮しました。 それこそ、初日は質問してきて、午前中はよかったので、この人なら大丈夫と思ったら、午後から勝手に判断して作業をしたので、注意をしました。 この新人さんは曲者でした。 メモはとらない。仕事の話をしているのに、ポケットに手を入れて人の話を聞く、注意をすると逆切れしてきて、言い訳ばかりする。 メモ書きした、仕事の内容を無視、勝手に判断して、作業する。担当の仕事しかしない。 休憩時間のローテーションを無視して、好きな時間に行く、担当の仕事も退社時間だからとやり残して、担当の仕事が途中だから残業をお願いすれば、体調が悪いからとさっさと帰る。残業してもいないのに、トイレにこもり、数十分の残業をつける。 上司に相談して注意をしてもらいましたが、翌日から、完全無視をしてきます。 違う部署の人に質問したり、日付け管理もめちゃくちゃで、在庫を出さず、倉庫に置いたままで、期限が近くなり、値引きしたり、廃棄処分にするので、値廃率が上がってしまい、売り上げにつながりません。 年下の私が教育係ということが気にくわないようです。 初日からタメ口でしたし、私が先輩です、上司なので、世間一般であれば、敬語を使うことが常識かなと思っています。 間違ったことを指摘すると逆切れしてきて、ウマがあわないから辞めるとか言い出す始末で手に負えません。 かといって、間違ったことを指摘しないわけにもいかないので、話しかけるのですが、 「わかりました、メモしておけばいいんですね!メモしておきま~す」 と、明らかに反抗心丸出しで、ムカつくばかりです。 勝手にですが、この新人さんは人間関係で前職を辞めたのかな…、思っています。 皆さんの周りにはこんな人いますか?

続きを読む

283閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    仕事で新しいことをするのにメモ取らないのはあり得ないですね!! きっと前職も性格悪すぎて辞めることになったのかなと、わたしも思います。 口調については、社歴が短くても業界の歴が…とか、院卒の人はその分は社会人歴として扱われるとか…いろんなパターンがあるので、基本は誰でも「丁寧語」がいいと思います。上司から部下へだとしても。 とにかく、教えてもらう立場でタメ口は論外ですね! とてつもなく性格悪く図々しい人は、化けの皮はがれたらこれからどんどんエスカレートすると思います。そのうち上司に注意されてもガン無視するようになるかもしれません。 辞めるならやめるで、早目に辞めてくれた方が教育した労力のロスが少なくていいと思います。試用期間おわって、辞めさせにくくなったら大変ですよ!(笑)

  • 居ます。過去にも職を転々としてます。 しかも決まって「職場の方が悪い」という言い方をする。 目に余る態度がエスカレートしてきたので、数回ガツンと言いました。 翌日から、奇妙なへりくだった敬語を使い出し、顔は歪み、かなりウケました。 頭が良くないので、指示が正確に伝わりません。 あと、質問が的外れなので苦労します。 高校中退~まともに社員で働いた事が無い感じです。 上司に教わったのですが、「人間と思うな」です。 辞める気が無さそうなので、責任の無い、バカでもできる仕事を延々とさせてます。

    続きを読む
  • 口だけは達者だな とでも言えばいいのでは

  • なぜそういうことをするのかを考え、改善するように指導するのがあなたの仕事です。 反抗心を出される=ナメられているのです。あなたは普段、尊敬されるような仕事ぶりをしていますか? いろいろ不満はあるかも知れませんが、会社が雇っているのですから仕方ありません。きちんと指導できないのであればあなたの社内評価も下がりますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる