教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者の試験で、今までの中で一番難易度が高かった地区と年度が知りたいです。

登録販売者の試験で、今までの中で一番難易度が高かった地区と年度が知りたいです。他に、実際受けて感じたとかでもいいです。 難易度が高いと感じた問題、章とかでもあれば教えてください。 今勉強しているのですが、過去問の中には地区によって難易度がかなり偏っていた年度もあるように見受けたので...

続きを読む

2,941閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    登録販売者です。 私は2013年の中国で受験しました。 その年の一番最初の試験であることに加えて、3章が特に難しいと感じました。 実際、合格率も前年度までに比べて非常に低いです。 四国の問題は解かれましたか? 例年非常に難しく、テキストでも太字部分からはほとんど出題されず大変癖のある問題ばかりですが、毎年、同じ部分から出題されているので、そこを抑えていれば大丈夫です。 昨年度、中国で受験した同僚がおり、問題を見せてもらって解きました。 少し出題の傾向が変わったようで、漢方・生薬からの出題が増えていました。 漢方は捨てていたのに…と同僚が嘆いておりました。 手引きも改訂されて、混乱したようです。 ラストスパートですね。 試験勉強頑張って下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる