教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学芸員の資格について。今大学1年生で、2年次から学芸員の資格の取得を目指そうか悩んでいます。資格科目は、卒業単位に含まれ…

学芸員の資格について。今大学1年生で、2年次から学芸員の資格の取得を目指そうか悩んでいます。資格科目は、卒業単位に含まれないため、かなり大変になると思います。実習にも行ったりとお金もかかります。調べてみると、コネがないと学芸員になるのは難しいとほとんどの方が言っています。自分にはコネなんて一切ありません。大学もそこまで良いところではないので、やはり、取得するだけ無駄になる可能性が高いですか?しかし、ほかに取りたいものがあるかと言われるとないので、挑戦してみようという気持ちが大きいです。現実は甘くないでしょうか?

補足

ご回答ありがとうございます。自分は植物園で働きたいと思っています。

続きを読む

1,202閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コネが必要?少し語弊がありますがコネは必要ですね。 先の回答者さんも書かれていますが、学芸員は研究職で専門職です。ですから、教授の人脈や在学中の学会参加などでコネを広げないと公募情報すら手に入らないことがあります。

  • 学芸員になるのにコネ????。ひどい勘違いをされていますよ 学芸員 というのは実態は研究職です。したがって大学の学部で資格を取得しても、実際に公募があった場合応募資格さえ無い場合があります。 応募できるのは、大学院修士修了、もしくは博士課程修了者。さらに、学芸員の公募は専攻分野が細かく分かれています。 日本の歴史系列に限定すれば ・中世荘園の専攻 ・江戸時代浮世絵の専攻 ・石器時代発掘物の専攻 等です 具体例です。正規募集というのは少なくて多分年に10-50人くらい。 学芸員 採用 で検索 http://www.city.kobe.lg.jp/information/shokuinsaiyou/kyouiku/img/2015kouko.pdf 選考に当たっては、学位論文、研究実績、学術雑誌への掲載数などが重視されます。 まあ最低でも旧帝大大学院クラス修了が必要です。あなたは何を専攻したいのかな。学芸員一般という募集はないんですよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる