教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

魚民でバイトをしようと、考えてる高校、女子です。 ですが、掛け持ちしてて、何曜日かしか出れません。 週1〜とは書…

魚民でバイトをしようと、考えてる高校、女子です。 ですが、掛け持ちしてて、何曜日かしか出れません。 週1〜とは書いてあり、オープニングスタッフを募集してます。 ホールをやろうと、考えてます。 実際に魚民をした方など話を聞かせてください。大変など厳しいなど、そういう話は聞きました。 いい点、悪い点、それぞれ教えてください。 ホール内容は主にどんな感じですか?

続きを読む

694閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    モンテでバイトリーダーしてます。 求人には週1からとか、週2日3hからOKとなっていることが多いですが、実際はそんなシフト薄い人は採用されません。 ベテランとかになれば、そういうシフトの人もいますけど、新人だと覚えること多いし、週1とかだとすぐ忘れてしまうので、厳しいですよ。 しかも、高校生の場合社内規定で21時半までしか勤務できないので、お店としても扱いにくいです。 金土に必ず入るなら採用されるかもしれませんが、一番忙しい時間ばかりやらされて、割に合わないでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

魚民(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる