教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系の大学生です。流れに乗って、院に行く予定です。 将来、芸能事務所などのメディア業界へ就職したいと考えています。 …

理系の大学生です。流れに乗って、院に行く予定です。 将来、芸能事務所などのメディア業界へ就職したいと考えています。 理系の大学院卒で就職することはできますか?また、飛び級の資格もあり、しようかどうか悩んでいます。 したほうが就職に有利に働きますか? 教えてください! よろしくお願いします。

補足

飛び級することで、1年若く就職できるようになりますが、しないで就職より年齢の面で有利に働くことはありますか? 芸能関係の仕事と考えてお願いします

続きを読む

1,871閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    芸能関係の人事部じゃないので本当のことはわからないけれど飛び級したから有利ってことはないと思います。 理系の大学院から芸能事務所への就職は可能だけど 何のために大学院に行ったのですか?と就職の面接で聞かれた時にどう答えるかによっては就職できないと思います。

  • その分野については、理系の大学院だからと言って有利も不利もない。 ただ、一般的に「若いやつを育てて」みたいな風潮は、 どこの業界にもあるから、学部卒のほうがいいかもね。 しかし理系の就職をしたくなったときに、 学部卒では芸能事務所から転職はできないと思います。 修士くらいないと、理系企業の中途採用はありえないから。 (研究職ということね。SEとかならあるのかな) 飛び級については、理系の企業であれば少しは評価してくれるかな? だけど、大学によっては楽にできるし(そのことは企業もわかっている)、 飛び級したおかげで就業年数が伸びるんだから、 そんなにその飛び級したから箔がつくとかは考えないほうが良いかもです。

    続きを読む
  • 毎年、何人もの人が、大学院を卒業していますが。芸能関係の仕事は、そんなに空きはありません。できれば、就職したほうが、いいでしょう。今は、少子化が進んでいますので、どの大学や大学院でも、入りやすいようになっています。そのかわり、卒業しにくくなっています。家の財布と相談してください。就職面では、専門的ではないので、有利とはいえません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる