出版社に就職するなら早稲田と慶応どっちがいいですか? (どっちがイ

メージが合ってると思いますか?)

1,438閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どちらを採用するかは、担当者の判断しだいです。無難さでは、早稲田のほうがいいが。 私が関係のあった出版社は、東大の応募者があると落としていた。東大卒では、扱いづらいとか。 出版社に就職を希望するのは、やめたほうがいいのでは。出版産業が斜陽産業になっているし、大手の出版社でも採用人数が20人とか、若干名だから、採用されるのはとても無理ですよ。

  • 世間の席巻どおり早稲田でしょう。編集長などの幹部クラスは早稲田卒が多いです

  • イメージ的には早稲田ですが、 よほどの大手狙いならまだしも 出身大学はあまり関係ないと思います。 それよりも、大学在学中に、 業界の人とのネットワークを築くとか、 色んな出版物に精通するとか、 その他諸々何でもいいので経験を積む方が、 将来の自分の糧になります。 大学在校中から出版社でアルバイトを させてもらうのもよいでしょう。 アルバイト情報誌に募集が出ていなくても 何らかの手段で自分からアプローチすれば 拾ってもらえる可能性はあります。 (私は学生時代、電話で頼み込んで面接を取り付け 結果、出版社でバイトをする機会を得ることができました。 今は別の広告・出版社で働いています。 就職活動時、このバイト経験が評価されました。 人と同じことをしていては、実際のところなかなか 思ったとおりに入職できないのがこの業界です。 志望人数が多いのに対して、採用人数がわずかなのです。) アルバイトのときは、編集や企画とはほど遠い仕事ばかりを させられるかもしれませんが、現場の空気感や仕事を見るだけでも 学べることや感じることはたくさんあります。 自分が本当に編集者として適性があるかどうかも ある程度見極められるでしょう。 肉体的にも精神的にもキツイ仕事です。 一度現実を見てから判断されることをオススメします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

出版(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる