教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者になりたい大学生です。 偏差値50台後半の理系大学に指定校推薦で入学した大学一年生です。 はっきりいって…

医者になりたい大学生です。 偏差値50台後半の理系大学に指定校推薦で入学した大学一年生です。 はっきりいって私はバカです。 高校のときは真面目に勉強しましたが、 実力は低くて、入学した大学と私のレベルには隔たりがあります。 因みに現在、理学部で生物をメインに学んでいます。 しかし、このままでいいのだろうか、と入学したときから思っています。 大学生になってから体調が悪くてよく病院に 行くようになり、医者に憧れるようになり、どうして今まで医者に目覚めなかったんだろう、もっと頑張れば良かったと思うようになりました。 医学部を目指したい、できたら仮面浪人がしたい、けど馬鹿な商業高校でしたので、物理も数学もまったくしてません 生物はありました 化学は、化学基礎の知識はあります 世界史や日本史はプリント丸暗記でどうにかしていたので、全て忘れてしまいました 国語も偏差値45程度です。 英語はどんなに頑張っても50ほどでした 毎日医師になりたいとばかり思っていてこのままでは、人生に未練しか残らない気がします。 何かアドバイスお願いします。

続きを読む

3,524閲覧

ID非公開さん

回答(15件)

  • ベストアンサー

    知り合いに、横浜市立大医学部に合格したのに一年仮面浪人して 翌年東大理Ⅲに行った人を知っています。 いわく、現役時代に東大受けたかったけど親に受からないから無駄なことするなって言われて受けられなかったから、翌年受けなおしたとのこと。 あなたが本当に努力とやる気があるなら大学行きながらでも勉強はできます。 それもせずに、もっと頑張ればよかったと後悔だけして何もしない時点で 自分は努力ができないといってるようなもんです。 そういう人は結局何もしないで終わります。 本当に行きたいなら今日から勉強すれば良いだけの話でしょ? バカだからとか ほかの大学に通ってるからとか 高校時代にまじめに勉強しなかったとか 理由つけて勉強しないだけでしょ?

    3人が参考になると回答しました

  • 無理ですね。 悲しいけどこれが現実です。 受け入れましょう。 医学部に合格できるような人は 高校時代、まじめに勉強していなくても そこそこの成績が取れるものです。 地頭がいいってことです。 医学部受験は 数学は全科目全範囲です。 化学も全範囲です。 商業高校の授業では 果てしなく足りません。 昨今の医学部人気の異常さ 尋常じゃない倍率をご存知ですか? 私立底辺でも 偏差値65は欲しいですよ。 商業高校でいうなら ぶっちぎりに一位でないといけませんよ。 それぐらい勉強する覚悟がありますか? もう一度、医学部受験の現実を 確認しましょう。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 医者になりたければ勉強しましょう。 勉強をした上で、結果を出せるようになれば良いだけのことです。 簡単でしょう? 勉強しても点数を取れなければ、医者にならなくて良かったと「安心して」あきらめましょう。 今なら、結果を出せなければ、ただ医者になるのをあきらめるだけで済みます。 間違って医者になってしまった後で、結果を出せなければ人が死にます。 医師は、能力不足が原因で人を死なせれば、最悪犯罪者になる職業です。 点数を取れない人間に、医師になる資格はありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 未練が残るなら、自分で納得するまで、一生懸命勉強するしかないでしょう。 医者を目指すほどの頭が必要なら、仮面浪人している余裕はありません。 どういう医者になりたいのですか? 病院には医者だけでなく、看護師、薬剤師、理学療法士、レントゲン技師…等、様々な仕事があります。 医者が無理だった場合、少しでも医者に近い職業を目指すという方法もあるでしょう。 今の大学学部のまま精進して、将来的に医療に関係する職業に就くという方法もあるかも知れません。 また、勉強も大事ですが、学費の捻出も大事です。 国公立大なら、授業料等はどこの学部も同じで、年間55万円くらいで済みますが、私大では、年間1,000万円を超えるような大金が必要なところもあります。 お金が掛かる大学ほど、入り易い大学だと言えるでしょう。 そもそも、人の生死に関わるような職業に、そう簡単になれるわけがないのです。 たまに、何年も社会人をやってから再受験して医学部に…というような努力家の人が話題になることがあります。 あなたもそれくらいの努力をする覚悟と絶対に医者になるという強い意志があれば、いつか実現するかも知れません。 あなたが、ただ単に、今の環境から逃れたいだけで医者を目指したくなっている訳ではないことを祈ります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる