教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの履歴書で希望欄に

パートの履歴書で希望欄に子供の行事がある日と習い事がある水曜日はお休みしたい事を書きたいのですが、良い言葉が浮かびません。 どんな書き方がいいと思いますか?

11,986閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そのまま書けばいいでしょう 変に取り繕った言葉より、パートですから家庭の事情を考慮した上での採用になるかと思います 面接時にその旨きちんと話をして、採用側にきちんと理解してもらった上で働くのが後々の不満やトラブル回避につながると思いますよ

  • 書くとしたら、 家の都合で水曜日休み希望します。 です。 子供の行事等は、面接で子供の有無を聞かれると思うので、 その時でいいと思います。 今の職場は、履歴書に休みの希望は一切書かず、 面接で伝えて採用されました。 ちなみにシフト制の仕事で、 当初の希望どおりの、毎週水曜が休みです。 いい職場にめぐりあえるといいですね。

    続きを読む
  • 書くしかありませんが、私だったら採用しません。 子どもの行事がある日と限定してくるところが、わがままで使いづらい なと思いますね。(ということは、風邪や熱で休むのも当然だし) シフト自由勤務(テレアポとかコールセンター)や宅配便の仕分け作業とかが 向いていると思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる